漢字の宿題って・・・

こんにちは!

今日も本当に暑いですね・・・。

そんな中、西尾東高校野球部、本当におつかれさまでした。

私立とは違い練習時間も環境も限られている中で、素晴らしい健闘だったと思います。

今日の相手の中京大中京ですが、去年の僕の教え子が野球の推薦で進学していたので、複雑な気持ちでした(まだ1年生なのでさすがにレギュラーではないと思いますが・・・)

 

高校野球において、愛知県は俗に言う私立4強が圧倒的に強く、最後に公立高校が甲子園に出場したのが何と30年前以上前!!!

去年は西尾東高校がベスト4、その前は吉良高校がベスト16(※当時は有給をいただいて観戦にいきました)と非常にいいところまでいきましたが、やはり私立の壁は厚いですね。

山口の夢は、西尾市内のどこかの公立高校を甲子園まで応援しにいくことです。

野球部員のみなさん、ぜひ頑張ってくださいね!

 

さて、去年の教え子が中京大中京に野球の推薦で進学した話をさせていただきましたが、その子の話を少しだけ紹介させていただきます。

その子は内申点が42あり、学年でも常に上位5%に入っているような成績優秀者でした。

中京大中京じゃなければ刈谷高校に行くと言っていましたし、実際にそれくらいの力を持っていました。

しかしながらそんな彼でも、中京大中京のコーチからは『今でギリギリだからその成績を維持するように。』と言われ続けていたそうです。

正直僕は(・・・本当に!?)と思っていました。

実のところ、その子が油断しないようにという意味も込められていたとは思いますが、本当なのでしょうね。

中京大中京とは言いませんが、少し前の私立のスポーツ推薦と言えば、そのスポーツに特化していれば合格、といった印象がありました。

しかしもうそういう時代ではありませんね。

野球部員が野球を頑張るのは当たり前。

そんな野球のために、どれだけ嫌なことや苦手なことを頑張れるのか、学校側もそんな選手を求めているのだと思います。

 

勉強だけの人間になってもいけませんが、自分のやりたいことしかやらない人間になってもいけません。

あなたの夢や目標のために、今目の前にある嫌なことを頑張ってくださいね!

 

 

ところで話は変わるのですが、日本全国の中学校で出されている漢字の宿題・・・なんの意味があるんでしょうか?

もちろん、漢字がニガテな生徒にとってはありがたい話ではありますが、漢字が得意な生徒にとっては『時間と労力の無駄』だと思うのです。

すでに書ける漢字を延々とノートに書く・・・。

漢字が得意な子は正直その時間、ニガテな別のことを頑張った方が意味があると思うのです。

 

とはいえ、集団授業での管理ではそれが限界でもあるので、仕方がないと言えば仕方がないです。

発信される授業が40人全員に、まったく同じものであるならば、当然課題や宿題もまったく同じにしなければならないので。

 

もちろん宿題はとても大切です。

毎日の宿題なくして、学力の維持は絶対にありませんので。

ただただ、1人一人に合わせて、というのは無理にしても、例えば英語がニガテな生徒には英語の宿題を、数学がニガテな生徒には数学の宿題を、くらいには分けて出していただけたらなと思います。

正直それは現場の労力を考えるとかなり難しいことも重々承知していますが。

 

さあそんなわけで、中学3年生諸君は三者懇談ですね!

三者懇談で『今のままで大丈夫!』と言われる生徒はほとんどいません。

だからといって、あなたが第一志望を諦める必要はまったくありませんよ。

世の中のほとんどの受験生は、行くのが難しい学校を第一志望に掲げています。

余裕でいける学校を第一志望にしている生徒はあまりいませんよね?

あなたの行きたいところは、周りの大人が決めるわけではありません。

当たり前ですが、あなた自身が決めるのです。

 

ただし、それはやるべきことをやる覚悟がある生徒だけの話。

自分の夢のために目の前の勉強から逃げるくらいなら、その同じ夢のために死に物狂いで頑張っている生徒が、その第一志望に行くべきだと僕は思っています。

 

これは山口ではないのですが、昔の同僚でこんなことを言っていた講師がいました。

やることをやりもしなかったのなら、志望校に落ちても落ち込む資格すらない』(※念を押しておきますが、山口ではないですよ!)と。

 

厳しいこと言うなあ・・・と思いますが、まあその通りですよね。

だからみなさん、後悔のないようにこの夏を過ごしてくださいね!

 

担任制指導のFIX ~夏のキャンペーン ※間もなく終了です~

1.マンツーマン指導1か月分無料付与(全生徒)

2.自習空間2週間利用し放題(非受験生対応。質問にもご対応いたします)

3.入会諸経費無料(全生徒対応)

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

前の記事

宿題代行屋??

次の記事

内申点の上げ方