英検2級受験者

暑い!

・・・今日はなんて暑いんでしょうか。

最近は夜は涼しくなってきましたが、昼はまだまだ暑い日が続きますね。

 

こんにちは!

教室に行く前に、午前中必ずジョギングをしている山口です。

今日は西尾高校を通ったのですが・・・

 

 

よく見えませんね、すみません。

お昼前なのにすでに部活やら体育祭の応援練習をやっていました(よ~く見ると、奥の方にたくさんの生徒がいます)。

最近高校生があまり自習に来てなかったな~と思っていたのですが、こういうことだったんですね。

 

中高生のみなさん、熱中症対策はしっかりと取ってくださいね!

 

さて、10月の英検ですが、今回当塾からは2級に挑戦する生徒が3名います。

なんと中学3年生2名、中学2年生1名。

彼らは第一志望の目標は非常に高いのですが、帰国子女などではございません。

 

う~ん・・・山口が中学3年生の頃は、辛うじてギリギリ3級って感じだったのですが

彼らの場合は今後の英語の試験制度改革に合わせて、最終的には準1級まで取ってもらう予定です。

 

もちろんペースは人それぞれ。

みなさんがそれぞれ定めた目標に、しっかりと全力で取り組んでもらえたらそれでいいと思います。

上でも書きましたが、山口はギリギリ3級でしたしね。

 

そんなわけでいよいよ夏休みが終わります!

いや~本当にあっという間だったでしょう?

夏休み前に立てた目標はしっかりと達成できましたか??

こんな感じで1か月や2か月なんて、本当にあっという間に過ぎていきます。

気付いたら受験ですよ?

もし夏休みが計画通りに進んでいないのであれば、これからしっかりと修正していきましょうね!

 

本日も最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございました。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

前の記事

親の心子知らず その2