なぜ英単語を覚えなければならないのか??

カテゴリー :

教室長ブログ

こんにちは!

先日指導をしていて一瞬『urgeとargue』が混乱してしまった山口です!

 

いや~お恥ずかしい・・・。

たま~にこういうことがあるので、山口は毎日ターゲットとTOEFL用の単語帳を毎日音読して書きなぐっています。

 

 

 

英語で高得点を取ろうと思ったら、何よりも『単語を覚える』以外にありません。

文法、もちろん大切です。

それは言うまでもありませんが、何よりも英単語です。

 

例えばスラムに住んでいるような、きちんとした英語を学んでいない方でも、当たり前ですが英語はペラペラでしょう。

それは日本でも同じですよね?

 

以前も少しお話しましたが、単語が分からない、ということはこういうことなのです。

 

 

この状態で『問題を解きなさい』と言われても不可能ですよね?

 

 

 

そして何よりもこう考えてください。

あなたの目の前に日本語をまったく話せない外国人がいます。

彼に『日本語を教えてください。』と言われたらどうしますか?

 

『日本語には英語にはない助詞というものがあります。そのため、英語ではSVOなどの語順がとても重要になりますが、日本語ではこの助詞があるため、出鱈目な語順でも意思疎通ができるのです。ですから・・・』

 

いや、これはこれで大切ですね。

でもこんな話はしないと思うのです。

短い例文を一生懸命に書いたり、実際に一緒に音読したり、単語の意味を丁寧に教えていくと思うのです。

単語が分からなければ話もできませんし、文章も読めませんから。

 

 

もちろん、正解は『文法も英単語もバランスよく習得していく。』これが正解です。

ただしこれは非受験生の話。

もし君が『受験生で時間がない。』というなら、片っ端から単語とイディオムを覚えなさい。

力の限り。

それが一番効果的であることをお約束します。

 

それにね・・・みなさんがやるのは英語だけじゃないですよね?

中学生なら5教科まんべんなく学習しなければなりませんし、高校生であれば数学も地歴公民も・・・物理化学、もしくは生物や古文や漢文もやらなければなりません。

時間には限りがあります。

本当にやらなければならないことにきちんと時間を割いていきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Monthly Archives

月別記事