西尾のあみやき亭にて・・・。
昨年の冬から個人的に始めた『毎日10kmジョギング』ですが、先月ついに初めて・・・
未達成になってしまいました・・・。
こんにちは!
いや、違うんです。
実は走っている最中にスマートフォンの電源が切れてしまいまして、その間カウントされていなかったので、本当はちゃんと走っていたのですが・・・
はい、言い訳ですね。
これは完全に言い訳です。
そうならないように、きちんと前もって充電を確認していなかった山口のミスです。
これは勉強でも、人生でも同じです。
『本当はちゃんとやってたんです!』、なんて言っても受験でも社会に出てからも、周りは出てきた結果しか見てくれませんから。
まあでも今回の『毎日10kmジョギング』、元々は愛知県公立高校入試A日程が終わるまでの予定だったので、当初の目標は達成できました。
せっかくなので、頑張って引き続き続けていくつもりです。
話は変わっておとといのことです。
西尾市内のあみやき亭に行ってきました。
ゴールデンウィークということもあって、ものすごい大盛況ぶりだったのですが、受付のところで待っていたら・・・。
『先生お久しぶりです!』
ん???
誰だこのイケメン好青年は・・・。
『覚えていませんか??加藤(仮名)です。』
あぁあ!加藤君か!頭になんかかぶってるし、雰囲気も変わってたから気付かなかったよ!
もう大学3年生だよね、ちゃんと単位取ってる??
『はい、先生に「講義は全部出席しなさい」と言われたので、きちんと全部取ってます!』
よかったよかった・・・、お兄さん(加藤君の2つ年上)はどう??今年就職だよね??
『はい、無事に就職できて、今は新社会人です。』
実はこの加藤君、前職の塾でで担当させていただいていた生徒さんでした。
野球部員で、彼の夏の大会は3試合すべて岡崎の球場まで応援にいきました。
なぜか先日のブログで紹介した、東大卒の先生も一緒に。
・・・で野球部員あるあるなのですが、彼らは夏の大会が終わるまでは野球漬けの毎日なので、成績はかなり厳しかったりします。
ただ、やっぱり根性が違います。
夏休み終わる時点では偏差値40を切るくらいだった加藤君、最後は見事第一志望の大学へ合格しました。
う~ん懐かしいな~と思いながらあみやき亭の受付の椅子に座って待っていたら・・・。
何やらお会計中の今風の女の子がジッとこちらを見ています。
(あれ・・・、知り合いかな・・・)
と思っていたら、
『山口先生ですよね??』
え・・・あ、もしかしてエリナさん(仮名)??
『そうです!お久しぶりです!』
すっごい大人っぽくなってたから分からなかったよ!
そういえばどう?
単位はちゃんと取れてる??(必ずそれを聞いてしまう)
『はい!塾最後の日にすごい念を押されたのできちんと全部取ってます。今年の分を取ってしまったらもう学校には行かなくてよくなります。』
おぉ・・・。
それは本当に良かった!
これは今も変わらないのですが、大学受験が終わった生徒は最後に面談をさせていただき、『よほどの事情がない限り、講義には全て出席して真剣に授業を受けるように。』とお話させていただいております。
受験生や保護者様、塾にとっても、もちろん大学受験は1つの区切りではあります。
しかしゴールではありません。
せっかく第一志望の大学に合格しても、遊びやアルバイトの方がメインになって、勉強の方がおろそかになっては何の意味もないのです。
大学には本当に色んな人がいて、大きな志のために中退して成功する人もいれば、何となく通っていて何となく大学がつまらなくなり、何となく辞めてしまう人もいます。
ふざけちゃいけない。
自分の稼いだお金で大学に行ったのならまだしも、お父さんお母さんの働いたお金で中学も高校、学習塾にも通わせてもらって、さらにお金のかかる大学にも行かせてもらっておいて、『何となく』なんて理由で大学を辞めるなんて甘え以外の何物でもない。
どうしようもない事情がある場合は別ですよ!
だけど『ただ何となく』くらいの理由で大学を辞めるのであれば、少なくとも入学金や授業料は、働いてお父さんお母さんに返すくらいの筋は通さなければならない・・・と思うわけです。
世のお父さんお母さんは、大概のことは耐え忍んで、大切な我が子のために日々頑張っているのです。
もちろん、中高生諸君は社会に出ていないわけですから、その大変さは実感としてあまりないかもしれませんが、そんなお父さんお母さんの日々の努力は砂塵ほどでもよいので掬い取ってほしいと思います。
・・・なんてことを思いながら、おなか一杯になるまで焼肉を食べてきました!
いやでもね、本当大学生活ってとても楽しいですよ!
ぜんぜんアルバイトやらサークルやらに精を出しながらでも、余裕で全ての講義に出席できますから。
だから勉強も遊びも全力でぶつかってください!
『あ~今日の講義だるいわ・・・。代返お願いしよっと!(ツレに代返をお願いするメールを送る)』
断言します。
そんなキャンパスライフ、何にも楽しくないですよ!
だまされたと思って、1年目全ての講義に出席して、レポートも全て提出してみてください。
本当に充実して楽しいですから。