今年の受験はかなり大変になりそうです

カテゴリー :

教室長ブログ

所要があったので本日は教室に来たのが少し遅かったのですが・・・自習に来ているのが西高生のみ!

しかも全員1、2年生!

もちろんコロナ禍のこのご時世ですし、当塾は遠方から通っていて、そもそも自習に来ることができない塾生もいるので、簡単に「自習に来てね!」とは言えないのですが・・・。

でもそもそも自習に来ているメンツというのはいつも決まっていますし、来ようと思えば来られるはずです。

もちろん、自宅でめちゃくちゃ頑張っていて、自習には来なくても偏差値65以上を維持している塾生もいます。

しかしながら、結果も出ていなくて、自宅でもきちんと学習できていないという自覚があるならば、今一度考え直してください。

受験生より1,2年生の方が自習にも来ていて、質問にもよく来るというのはやはりちょっとまずいです。

今の時点でB判定未満、家での学習時間が4時間未満の受験生は要注意です。

山口が主観で話しているのではなく、東〇さんが『受験生は一日6時間以上勉強しなさい』と言っています(しかもこれは、1,2年生の頃から真面目に勉強してきた受験生が対象です)。

『高3になれば本腰を入れて受験勉強するのは当たり前であるため、開きがつきにくかったと考えれらる』

これは高校3年生になれば誰でも勉強するから、ちょっとやそっとの勉強では差がつかない(もしくは差が埋まらない)と言っているのです。

つまり一日5時間程度の勉強はやってて当たり前で、それでも不合格になるのだと東〇さんのデータは物語っています。

もう一度念を押しますが、『一日5時間の学習は不合格ライン』です。

受験生諸君と高校2年生のみなさんは肝に銘じてください。

【受験まで残りあと228日、つまり残り7か月程度です】

いよいよ高校も通常通りに戻りました。

今のところ学校の詳しい状況は刈谷高校しか確認できておりませんが(随時他校についても確認していきます)、少なくとも刈谷高校は、今年の受験はかなり厳しいと判断したようです。

例年以上に補習や課題が厳しく課せられています。

コロナウィルスにより、約2か月ほど学校の授業に穴をあけられた形となりましたが、刈谷高校はその分を取り返す勢いであることが伺えます。

例年であれば現役受験生と浪人生の差はそれほどないのですが、今年に限ってはかなり浪人生が有利になります。

現役生にとっては大きなアドバンテージになると思われた大学入学共通テストですが、それほど変更されないということが分かりましたし、もうこの時点で浪人生との有利不利は生じません。

加えてこのコロナ禍により、現役生に空いた2か月の穴も、当然去年の受験生は経験していますので、この点からも浪人生に有利に働きます。

ここで危機感を持てるかどうかに全てがかかっています。

受験までに残された日数が227日。

私立専願の受験生でも、この日数を『国英社』の3教科で割ると、1教科あたりに残された日数は『たったの76日』、つまり2か月と2週間程度です。

受験生諸君、よ~く考えてください。

1教科に2か月と少しですよ??

4月に学校の登校が自粛となって、今が6月・・・この2か月はあっという間だったと思いませんか??

山口は『やることが分からなければひたすら英単語だけでもよい』とは言いましたが、これからはそうはいきません。

現文も古文も、日本史もしくは世界史も並行していかなければなりませんし、もちろん英語だって今まで以上に頑張らなければなりません。

これが国立組となるとさらに大変です。

文系でも5教科なのですから、1教科あたりに残された日数は・・・なんと『たったの45日』、つまり1ヵ月と少しです。

理系ともなるとここにさらに1教科加えられますからたまったものではありません(生物が減り、物理・化学が加わります)。

何度も念を押しますが、山口が馬鹿の一つ覚えのように『毎日○○時間勉強しよう!』と言っているのではなく、ただ単に『時間がまったく足りない』のです。

例年のことですので今年も先に言っておきますが、ここからは本当にあっという間です。

気づいたら夏休みになってて、気付いたら9月になって文化祭や体育祭の準備に追われ(今まで勉強をサボった受験生には参加してほしくないくらいですが)、気付いたら10月です。

その頃にはもう受験まで3ヵ月くらいになっています。

毎週のように模試を受けて気がついたら年末年始・・・。

その頃になると春先には自習に来ていなかった高校3年生も、競うように教室に通い詰めになります。

でもそれじゃ遅いんです。

その時はみんな同じように、睡眠時間を削って勉強しているので、そんな時にどれだけ君が頑張っても、ライバルとの差なんてまずつきません。

マラソンと同じで、相手が同じペースで同じ距離を走れば、追いつけるはずがありません。

だから今、今頑張ってください。

Monthly Archives

月別記事