2022年2月28日 / 最終更新日 : 2022年2月28日 山口貴宏 中高生のみなさんへ スマホを紛失してしまいました。※このブログは読むのに8分ほどかかります。でも中高生のみなさんにこそ読んでほしいです。 オーマイゴーッド!!! …。 なんとスマートフォンを失くしてしまいました(汗)。 まあでもいいか、情報は漏れないようにしっかりとロックかけてますし、無問題ですね。 スマホなんてなくても余裕で生きて行けるぜ!っ […]
2022年2月28日 / 最終更新日 : 2022年2月28日 山口貴宏 雑談 さらに!立命館大学合格おめでとう!(⇐ただし当塾の合格実績にはできないのですが…) というわけで! 当塾”元塾生の高校3年生男子、立命館大学合格おめでとうございます! ...。 残念ながら当塾に通ってくれたのは高2の冬までなので、当塾の合格実績にはカウントできないのですが…(涙)。 当塾はそんなせこいこ […]
2022年2月26日 / 最終更新日 : 2022年2月26日 山口貴宏 雑談 高校3年生のみなさん、3月も教室に通ってくれてええんやで!(このブログも3分ほどで読めます) いや~ビックリです...。 とある塾生とお父様から、『3月も教室に通っていいんですか??』とご質問をいただきましたが、『もちろんOK!』です。 お待ちしております。 ぜひぜひ通ってください! 当塾は最終的に、大学受験がゴ […]
2022年2月26日 / 最終更新日 : 2022年2月26日 山口貴宏 雑談 中京大学・藤田医科大学合格おめでとう! 続々と合格発表の報告をいただいております! 本当におめでとう! もちろん、まだ国公立前期の発表待ちの受験生、前期の結果に満足することなく、私立・国公立後期受験を控えている受験生もいますので、まだまだ手放しで喜べるような状 […]
2022年2月25日 / 最終更新日 : 2022年2月26日 山口貴宏 雑談 共通テストが難化すると、私立の受験にも大きな影響が出る もちろん、そんなことは改めて山口が言うようなことでもありませんが、これだけ共通テストの平均点が下がると、私立の受験にも大きな影響が出ます。 当然相対的に見て、多くの受験生が悪い結果が出てしまいますので、全体的に滑り止めに […]
2022年2月21日 / 最終更新日 : 2022年2月21日 山口貴宏 保護者様へ 三つ子の魂百まで(※こちらの記事を読むのに8分ほどお時間をいただきます) 【子は親の背中を見て育つ】 もう10年近く経ちますので、もう時効かな??ということでお話させていただきます。 これは西尾に来たばかりの頃、前塾でのお話です。 小学生6年生で入塾してきたT君(鶴城中)、とにかく勉強をしない […]
2022年2月21日 / 最終更新日 : 2022年2月21日 山口貴宏 雑談 南山大学、愛知大学、立命館大学合格おめでとう!※2月23日水曜日はお休みです。 まずは南山大学、愛知大学、立命館大学合格おめでとう! いや~今年の3年生のみなさん、本当に厳しいことばかり言い続けてごめんよ…。 もうですね、もちろん例年のごとく、山口は全開で喜び爆発なのですが、まだまだみなさんの受験は […]
2022年2月19日 / 最終更新日 : 2022年2月20日 山口貴宏 雑談 淑徳大学、金城学院大学、名古屋学院大学、椙山女子大学、龍谷大学、名城大学、愛知工業大学おめでとう!(+慶応大学⇐すみません、こちらは合格実績ではありませんが...) というわけで…、多数の塾生から合格の報告をいただきました!(ちなみに順不同です。報告してくれた順番で書きました) とはいえ、みなさん第一志望ではないということで、まったく浮かれた雰囲気などなく、今日も一生懸命 […]
2022年2月15日 / 最終更新日 : 2022年2月15日 山口貴宏 雑談 慶應ボーイがやってきた!(※この記事は3分ほどで読めます) あれ・・・? なんかスタイリッシュイケメンが教室に来たんだけど一体誰…? と思っていたら、卒塾生の男の子でした! いや~なんかめちゃくちゃ背も伸びてたし、髪型も変わっていたので一瞬誰なのか分かりませんでした! そう、当塾 […]
2022年2月14日 / 最終更新日 : 2022年2月15日 山口貴宏 雑談 新しい参考書、ゲットだぜ!(※この記事は3分ほどで読めます) ただほとんど受験には役立たないものばかりなんですけどね。 石川先生にお聞きしたところ、『大学受験の化学はほとんど暗記なので、受験という目線ではあまり役には立たないかも…。』とのことでした! ただ逆に? 『暗記偏重の勉強が […]