2022年10月24日 / 最終更新日 : 2022年10月24日 山口貴宏 中学生のみなさんへ 2023年度、愛知県公立高校入試マーク化問題について ここ最近、勉強熱心な中学生の塾生から、『2023年度から公立高校入試問題がマーク化する件』について、いくつか質問を頂戴しております。ですが・・・。 基本的に何か大きく変わるわけではありません。 学習する内容が大幅に変わる […]
2022年3月7日 / 最終更新日 : 2022年3月7日 山口貴宏 中学生のみなさんへ ※さらにもう少し補足する(このブログは3分ほどで読めます) さて、今日のブログにもう少し補足です(※正確には、書いたのは昨日なのですが)。 山口は連日、公立のカリキュラムでは大学受験には対応できないといった内容のブログを書いておりますが、それは飽くまでも、『大学受験のことを考える […]
2022年3月7日 / 最終更新日 : 2022年3月7日 山口貴宏 中学生のみなさんへ 大学受験を少しでも考えているならば、公立高校受験は通過点の通過点に過ぎません。(※このブログは3月6日に書いたものです) ・・・まぁ~、公立高校受験を目前に控えて、こんなブログを書く塾はうちくらいのものだと思います(なお、こちらのブログは3月6日に書いたものです)。 明日公立高校入試に挑戦するみなさん、ほとんどのみなさんにとっては、明日が本 […]
2021年12月24日 / 最終更新日 : 2021年12月25日 山口貴宏 中学生のみなさんへ 公立高校入試必勝法! というわけで、西尾東高校は修学旅行だし、そもそもクリスマスイブ、明日はクリスマスということで、『暇!』。 そんなわけでブログがガンガン書けてしまいますね。 ただし、もう22時を余裕で回っていますので、このブログは簡潔に! […]
2021年8月31日 / 最終更新日 : 2021年8月31日 山口貴宏 中学生のみなさんへ 中学生のお子様の保護者様へ これは塾生、非塾生を問わず、すべての中学生のお子様のお父様お母様に共有していただけたらと願います。 西尾市内を見渡すと、多くの高校受験対策の塾はあるものの、大学受験を完璧に指導できる学習塾や予備校は少ないように見受けられ […]
2021年8月7日 / 最終更新日 : 2021年8月7日 山口貴宏 中学生のみなさんへ 中学生のみなさんへ 中学生のみなさんにお伝えしたいことは簡潔です。 『失敗してもいいので、結果や見返りを求めずに頑張ること』、これに尽きます。 乱暴なことを言ってしまえば、高校はどこでもいいので、とにかく結果が出なくても『毎日一日も欠かさず […]
2021年7月30日 / 最終更新日 : 2021年7月30日 山口貴宏 中学生のみなさんへ ケアレスミスを減らすために 開校したときから当塾を選んでくれた、とてもありがたい塾生の中に、常に中間テストや期末テストで『480点以上』をキープし続けている中学生がいました。 高校合格後も当塾を続けてくれて、無事第一志望の国立大学の合格を勝ち取って […]
2021年6月12日 / 最終更新日 : 2021年6月12日 山口貴宏 中学生のみなさんへ まもなく中学校の期末テストですが、もちろん5教科対策やってますよ! というわけで、普段は大学受験の話ばかりしていますが、もちろん公立高校入試対策も5教科やっております。 こちらは西尾中3年生の1学期、期末テストの範囲ですね。 よく体験授業を希望される保護者様から、『5教科対策はやっている […]
2021年3月4日 / 最終更新日 : 2021年3月4日 山口貴宏 中学生のみなさんへ 中学生がめちゃくちゃ頑張っています! いよいよ公立高校入試本番ですね! 普段は大学受験の話ばかりしていますが、もちろん当塾にはたくさんの中学生がいます。 受験生である3年生はもちろんですが、1,2年生がめちゃくちゃ頑張っています。 昨日は不思議な縁で、SUG […]
2019年7月11日 / 最終更新日 : 2019年7月11日 山口貴宏 中学生のみなさんへ 中学生の頃から意識しておかなければならない英語の学習法 さて、少しだけ時間の余裕ができましたので、先ほどのブログの続きで『英語学習で意識しておかなければならないこと』を書き連ねていこうと思います。 いつも冗長な文章になってしまいますので、まずは簡潔な結論から、徐 […]