2022年8月10日 / 最終更新日 : 2022年8月10日 山口貴宏 雑談 中学生でもこれだけ意欲的に取り組むことができる!※3分 さて、本日から超難関高校受験希望の中学生の男の子の指導がスタートしたのですが・・・。 いや、取り組みが素晴らしくて本当に感動しました。 今日が1回目ということで、かなり膨大な量の宿題を渡していたのですが、そのほんの一部を […]
2022年8月10日 / 最終更新日 : 2022年8月10日 山口貴宏 雑談 毎年恒例の甲子園観戦に行ってまいりました!そして塾も再開です。※3分 というわけで夏の風物詩、恒例の甲子園観戦に行ってまいりました! なんという巡り合わせ! 今年はいただいたお休みに、愛知県と長崎県の試合が予定されるというミラクル! 天気予報では豪雨のはずでしたが、信じられないほどの超海星 […]
2022年8月6日 / 最終更新日 : 2022年8月6日 山口貴宏 雑談 懐かしいお話 懐かしいと言ってもほんの4か月前のお話なんですけどね。 本日入塾のご相談に来ていただいたお母様から、3月に卒業していった卒塾生のお話を聞かせていただきました。 そう! うちって9割が紹介なんです。 まあ宣伝告知を一切して […]
2022年8月5日 / 最終更新日 : 2022年8月5日 山口貴宏 雑談 多数のお問合せ、本当にありがとうございます!誠に申し訳ございませんが、山口の英語と現代文は欠員が出るまで新規ご入塾をお断りさせていただきます。しかし・・・(※3分) よく煽り文句などで、『残席あとわずか!』みたいなのがありまして、あれはもう本当に使い古された手法で、本当のところ空きはあったりするのですが、うちの場合は本当に空きがないんです・・・。 これが『完全1対1の弱点』ですね。 […]
2022年8月4日 / 最終更新日 : 2022年8月4日 山口貴宏 雑談 す・・・っごく嫌なこと言いますね! どうしよう・・・このブログを読んだことで、『山口め、なんて人だ!こんな塾には通えない!(もしくは通わせられない)』なんて思われてしまったら・・・。 いや、でもこれはただの真実であって、山口が主観で勝手に捏造した話ではあり […]
2022年8月3日 / 最終更新日 : 2022年8月3日 山口貴宏 雑談 英会話は受験英語には百害あって一利なし①(※5分、ぜひ保護者様にもお読みいただきたいです) よく『日本人がこんなに英語を勉強しているのに、国際社会の舞台でまったく英語を話せないのは、受験英語のせいだ!』などという声をよく耳にします。 その通りですね。 御説ごもっともだと思います。 しかしながらその逆も然り、『英 […]
2022年7月25日 / 最終更新日 : 2022年7月25日 山口貴宏 雑談 出戻り大歓迎です!(※3分ほど) 先日ですが、4か月前に退塾された保護者様からご連絡をいただきまして、再び復帰したい旨をご伝達いただきました。 いや~嬉しいですね。 当塾の体験授業を受けられた保護者様たちはご存知の通り、山口は一切勧誘いたしません。 当た […]
2022年7月25日 / 最終更新日 : 2022年7月25日 山口貴宏 雑談 野球の話・・・と見せかけて勉強の話をします。中高生諸君、勉強中にスマホを触るのはやめた方がいいですよ!(※6分) 全国各地で夏の高校野球地区予選の激戦が繰り広げられていますが、ここ愛知では、残念ながら応援していた三河地方の高校が全て敗退しましたので、山口の興味は専ら地元長崎に移っております。 長崎県では公立高校が大健闘しておりますが […]
2022年7月21日 / 最終更新日 : 2022年7月21日 山口貴宏 雑談 子どもの自主性を待っていたら、あっという間に受験が終わってしまう可能性もあります※8分、ぜひぜひ中高生のみなさんにも、保護者様にもお読みいただきたいです。 やばい・・・。 何がやばいって、13時開校して、未だ教室にいるのが山口ひとり!(※ちなみに現在16時過ぎ。) いや、まあ僕は勉強できるんでいいんですけど、なんぼなんでも今年は受験生が少ないといっても、これはちょっと厳しい […]
2022年7月18日 / 最終更新日 : 2022年7月20日 山口貴宏 雑談 しばらくの間、ブログの更新頻度が下がります。 早速土曜日のブログの続きを!・・・と言いたいところなのですが、それはいったんおいておきます。 しばらくの間、ブログの更新頻度がものすごく下がると思われます。 いや~夏休みは13時開校なので、時間が有り余りそうなものですが […]