MENU
  • ホーム
  • 合格実績
  • 入塾・授業料について
  • 写真紹介
  • お問合せ

担任制指導のFIX

  • ホームHOME
  • 合格実績RESULS
  • 入塾・授業料についてFEE
  • 写真紹介picture
  • お問合せCONTACT

2020年6月

  1. HOME
  2. 2020年6月
2020年6月30日 / 最終更新日 : 2020年6月30日 山口貴宏 雑談

頑張るのは今!今しかない!

そういえば昨日のブログで書いていなかったのですが、実は成績を維持した高校3年生がもう1人います(この時期の現役高校3年生の現状維持は、大幅アップに等しいです)。 遠路知立から通ってくれている塾生で、第一志望こそC判定では […]

2020年6月29日 / 最終更新日 : 2020年6月29日 山口貴宏 雑談

偏差値65以上の高校3年生が8名いましたが・・・

当塾の高校3年生、約5か月前の高校2年生の2月時点で偏差値が65を超えている塾生が8名いましたが・・・ここに来て明暗がはっきりと分かれました。 4名は成績維持、もしくはさらに上がったのですが、4名は下がってしまいました。 […]

2020年6月26日 / 最終更新日 : 2020年6月26日 山口貴宏 雑談

英語が強いと確かに食いっぱぐれることはないのですが…

今日は(も)雑談になります。 英語が強いというだけで、本当に一生職業に困ることはありません。 山口も教育業界以外で就職活動をした経験がもちろんあるのですが、英検準1級・TOEIC900点というだけで、ほとんどの企業の内定 […]

2020年6月24日 / 最終更新日 : 2020年6月24日 山口貴宏 中高生のみなさんへ

英語ができるだけでこんなに有利!そして誤った学習法は百害あって一利なしです。

これは保護者様も含めてなのですが、例えば『英語だけで受験できる大学』などネットで調べてみてほしいです。 もう一つついでに・・・『一番時間がかかる教科』、これについても調べてみてほしいです。 ほとんどのWEBで『英語』と出 […]

2020年6月23日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 山口貴宏 未分類

今日は誰も自習に来なくて暇なので、昨日のブログでお話した早稲田の現代文をご紹介いたします。

昨日のブログで紹介した早稲田の現代文の文章をご紹介いたします(山口の現代文の授業を受けている塾生諸君は読まないように!) それでは・・・ 文章そのものは長くはありませんが、何せのっけから何を言っているのかよく分からないと […]

2020年6月23日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 山口貴宏 雑談

昔昔のお話

これはもう6年くらい前の、前塾でのお話になります。 あ、先に言っておきますが雑談です(いつも雑談みたいなものですが・・・)。 4月の終わりくらいにとある小学6年生の男の子が体験授業を受けに来ました。 志望校は東海中学(※ […]

2020年6月22日 / 最終更新日 : 2020年6月22日 山口貴宏 雑談

早稲田法学部(現代文)の超難問

しまった・・・。 やり始めたので後には引き返せなくなったのですが、早稲田法学部の現代文に手をつけたのが運のツキ、予習に膨大な時間を費やすことになりました。 そもそも事の発端は、現代文がニガテだった某刈高生の塾生が飛躍的に […]

2020年6月20日 / 最終更新日 : 2020年6月20日 山口貴宏 雑談

というわけで久しぶりに慶應大学の問題を解いてみたら・・・

一応英語を指導させていただいている端くれとして、一通り難関大学と言われる大学の問題は解いておりますが、個人的にめちゃくちゃ難しいと感じるのは・・・ 5位 東京大学 4位 京都府立医科大学 3位 国際教養大学 2位 早稲田 […]

2020年6月19日 / 最終更新日 : 2020年6月19日 山口貴宏 未分類

西尾高校と西尾東高校の昔と今(※雑談です)

さて山口ですが、10年ほど前に前職の学習塾に勤務するために西尾にやってきました。 その時に圧倒されたのは、西尾高校と西尾東高校の合格実績です。 当時を振り返って、まず西尾高校から。 ・名古屋大学に20~30名の合格者を出 […]

2020年6月19日 / 最終更新日 : 2020年6月19日 山口貴宏 保護者様へ

私立と公立はどちらがよいのか??

本日はとある塾生の最後の授業でした。 某関東の超有名私立高校に通っている高校生で、このコロナ自粛で帰省している間教室に通ってくれていたのでした。 お土産話で一体どんな授業をやっているのか聞いてみたら・・・、ちょっとハイレ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最近の投稿

間もなく現高校2年生(新高校3年生)の新規ご入塾は締め切りとさせていただきます。(※変な日本語を書いてしまいましたので一部修正しております)

2023年2月1日

大丈夫、絶対に受かるから大丈夫。

2023年1月31日

完全1対1の弱点とは??(検索ワード)『ジョブス 子供 スマホ』で恐ろしい記事がヒットします・・・(デイリー新潮)

2023年1月28日

『勉強は量より質』って言いますけど本当ですのん??

2023年1月28日

星城高校仰星、名城大学附属高校特進合格おめでとうございます!※なお申し訳ございません!現高校2年生の新規入塾はもう少ししたら締め切りとなります。

2023年1月27日

進学校に合格したからといって、自動的に難関大に合格できるわけではない。

2023年1月27日

読書が君の学力を飛躍的に向上させる!(※中高生のみなさん、保護者様双方にお読みいただきたいです)

2023年1月25日

連日の体験授業のお問合せ、本当にありがとうございます。

2023年1月24日

先日のブログの続きです

2023年1月23日

2023年1月21日

カテゴリー

  • 中学生のみなさんへ
  • 中高生のみなさんへ
  • 保護者様へ
  • 塾生のみなさんへ
  • 未分類
  • 雑談
  • 高校生のみなさんへ

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • ホーム
  • 合格実績
  • 入塾・授業料について
  • 写真紹介
  • お問合せ

Copyright © 担任制指導のFIX All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.