高校3年生に残された時間はどれくらいなのか??(※このブログは短いです。)
大学入学共通テストまで、あと212日となりました。
あっという間に約7か月ですね。
この212日の内訳を、ざっくりと平日7割・土日祝3割とします。
そして平日4時間・土日祝10時間フルに勉強したとして・・・。
平日は合計593.6時間、土日祝は合計636時間、合わせて1229.6時間がみなさんに残された時間です。
私立専願で3教科なら、1教科あたりにかけられる時間は単純に≒409時間。
国公立志望で5教科7科目だと、1教科あたり≒245時間となります。
そしてこれは飽くまでも休むことなく『平日4時間、土日祝10時間』勉強した場合の話。
できなければ当然この数字はどんどん減っていきます。
みなさんに残された時間はそう多くはありません。
ましてや、『夏は受験の天王山』などでもありません。
夏にはおおよそ大勢は決していて、夏になる前にある程度詰められるところまで詰めておかなければなりません。
というわけで、本日のブログはこれにて終了です!