2021年4月29日 / 最終更新日 : 2021年4月29日 山口貴宏 中高生のみなさんへ 効率の良い勉強法とは?? さて、折に触れて『当塾は中高生のやる気を引き出すことに力を入れてはいない。』なんてことを言ってますが、それでもこの辺の塾では一番厳しいのではないかと自負しております。 『スマホ厳禁』『一切の私語禁止』『居眠り禁止』『食事 […]
2021年4月28日 / 最終更新日 : 2021年4月29日 山口貴宏 雑談 英語は100%上がる教科ですが、実はコスパは最悪に悪い教科です。だからと言って受験で英語を捨てるのは自殺行為なのですが…。 英語の指導をさせていただいている身でありながらこんなことをいうのはどうかと思いますが、『英語学習はコスパが最悪』です。 それでいて、文理を問わずほとんどの大学で必須科目、配点もかなり大きいため捨てるわけにはいかないという […]
2021年4月28日 / 最終更新日 : 2021年4月29日 山口貴宏 雑談 再入塾のご連絡ありがとうございます。 高校2年生の女の子から再入塾のご連絡をいただきました。 ご存知の通り、当塾は体験授業では一切の個人情報をお伺いしませんし、体験授業当日も絶対にお引止めせず、何があっても必ずその日はお帰りいただいております。 一つには自分 […]
2021年4月26日 / 最終更新日 : 2021年4月26日 山口貴宏 中高生のみなさんへ コテコテの日本人が英語をマスターしようとするならば、やっぱりそれなりに大変なのです。 先に申し上げておきますが、山口は英語がニガテです。 もちろん、英検準1級を持っていて、TOEICも900点は超えているので、そりゃあ英語を勉強していない人に比べれば得意な部類だとは思いますが、それでも、塾生諸君や保護者様 […]
2021年4月26日 / 最終更新日 : 2021年4月26日 山口貴宏 保護者様へ お子様のスマホを遠ざけるために、ご両親にご協力していただきたいこと。 このブログは珍しく、お父様お母様方だけに発信するものです。 可能な限り手短にお伝えいたします。 先日ちょっとした用事がありまして、とある飲食店に入りました。 隣の席のご家族に何か違和感を感じたのですが、その原因はすぐに分 […]
2021年4月24日 / 最終更新日 : 2021年4月24日 山口貴宏 未分類 “I found the interesting book.” と “I found the book interesting.”…て見た目ほぼ一緒だからどっちでもええやんと思うなかれ! この問題、去年も一昨年も西尾高校の1学期の期末テストで出題されております。 ①”I found the interesting book.” ②”I found the book in […]
2021年4月24日 / 最終更新日 : 2021年4月24日 山口貴宏 未分類 高校生のみなさんはぜひ山口を反面教師にしていただきたいです。 さて、連日『大学受験は時間との戦いだ!』と申し上げておりますが、進学校に合格したばかりの高校1年生、そして部活にバリバリ打ち込みまくっていたり、友達がたくさんできて遊ぶのが楽しい高校2年生には何もピンと来ないと思います。 […]
2021年4月23日 / 最終更新日 : 2021年4月23日 山口貴宏 未分類 イディオムの暗記は受験生殺し! 高校生、特に今3年生を苦しめているのは『イディオムの暗記』です。 これは単語以上に厄介で、何の脈略もないのでひたすら丸暗記するしかありません。 『いやいや!語源とかコアイメージとかあるでしょう!』という意見もあるでしょう […]
2021年4月23日 / 最終更新日 : 2021年4月23日 山口貴宏 雑談 FIXは公立高校受験に対応しているのか? たまに『こちらは中学生にも対応しているのでしょうか??』というご質問をいただきます。 そうなんです。 山口が普段から大学受験の話ばかりしていますので、高校生メインの塾であるかのような印象を与えているかもしれませんが、もち […]
2021年4月22日 / 最終更新日 : 2021年4月23日 山口貴宏 雑談 大学受験はとにかく時間との戦いです。それ以外にありません。 ま~またいつもと似たような話を…と思われるかもしれませんが、大学受験においてもっとも重要な要素は時間以外にありえませんのでどうしてもこの話になってしまいます。 受験を控えているのにスマホが手放せない!とか、そんなどうしよ […]