MENU
  • ホーム
  • 合格実績
  • 入塾・授業料について
  • 写真紹介
  • お問合せ

担任制指導のFIX

  • ホームHOME
  • 合格実績RESULS
  • 入塾・授業料についてFEE
  • 写真紹介picture
  • お問合せCONTACT

2022年4月

  1. HOME
  2. 2022年4月
2022年4月30日 / 最終更新日 : 2022年4月30日 山口貴宏 保護者様へ

とある事情で中学2年生の男の子に大学受験レベルの指導をさせていただいている件について、もう少し詳細をお話します。

〈※実はこのブログ、二日にわたって書いたものですので、前半と後半の内容で整合性が取れていないかもしれないことを最初にお伝えしておきます。 読みづらいところがございましたら申し訳ございません。〉 一昨日のブログでも少しお話 […]

2022年4月29日 / 最終更新日 : 2022年4月29日 山口貴宏 保護者様へ

①ゴールデンウィーク開校しています②社会経験を積んでいない中高生が、自主的に危機感を感じることは難しいです。

【①ゴールデンウィークは開校しております】 塾生のみなさまにはカレンダーをお渡ししておりますが、肝心の開校時間について説明がなかったので、具体的にお話いたします。 まず、 ①基本的に13時開校です ②5月2日(月)、5月 […]

2022年4月28日 / 最終更新日 : 2022年4月29日 山口貴宏 雑談

①ボールペンへのこだわり ②とある中学生に大学受験英語の指導をしています ③ある塾生にちょっと厳しい言葉をかけさせていただきました

山口は基本的にものすごくずぼらなのですが、塾生のみなさんへの指導と自分の勉強に関しては、異常なまでのA型を発揮します。 まずこちらはいつもお世話になっております、精文館書店西尾店でゲットしたボールペン。 自分はボールペン […]

2022年4月27日 / 最終更新日 : 2022年4月27日 山口貴宏 未分類

多数のご入塾、本当にありがとうございます。

今月は大変慌ただしい時間を過ごさせていただき、結果として9人の中高生のみなさんにご入塾いただきました。 しかしながら、昨年度15名の受験生が卒塾しましたので、実は先月先々月より塾生の数は少ないのですが。 とはいえ、ありが […]

2022年4月26日 / 最終更新日 : 2022年4月26日 山口貴宏 雑談

英単語を調べるのに電子辞書やネットなどを使った方がいいのか??

たくさんの質問をいただいております。 メールでご質問をいただいたみなさまについては少しお時間をいただいておりますが、必ず近日中にお返しいたしますので少しお時間をください。 例年のことですが4月、おそらく高校に入学するタイ […]

2022年4月23日 / 最終更新日 : 2022年4月23日 山口貴宏 雑談

師匠に『おまえの練習を練習とは言わない』と言われた若かりし山口のお話(※このブログは読むのに8分ほどかかります)

というわけで、本日は昨日のブログで紹介させていただきましたR君が挨拶に来てくれました。 早速藤田での講義がスタートしているようですが、なんとフルに講義がビッチリ詰まっているとのことで...。 文系の自分には信じられないで […]

2022年4月22日 / 最終更新日 : 2022年4月23日 山口貴宏 未分類

藤田医科大学医学部医学科合格おめでとう!

ついに昨年度の合格体験談も、これにて大団円となります。 本当はもう2名、偏差値40未満から第一志望の中京大学に後期逆転合格した東高の女の子たちの合格体験談があったのですが...、なんと持ってきてもらえず!!! いや、これ […]

2022年4月21日 / 最終更新日 : 2022年4月21日 山口貴宏 未分類

部活をやるべきか否か??

どうも! 先日奥さんとお役所に行ったら、役所の方から『娘さんはどうされますか?』と声をかけられた山口です。 いや、失礼過ぎるやろ職員さん! 娘ちゃうよ、奥さんよ!の山口です。 みなさんお元気でしたでしょうか?? そんなわ […]

2022年4月16日 / 最終更新日 : 2022年4月16日 山口貴宏 雑談

学校教育だけで成績が上がるわけがない理由(※多分3分くらいで読めます)

...、なんて言ってますがもちろん例外もあります。 山口の知人、S原先生や針本君は、一度も塾に通うことなく小中高すべて公立の学校に通って現役で東大に合格しているのですから、そういうケースも確かにあるのでしょう。 でも山口 […]

2022年4月16日 / 最終更新日 : 2022年4月16日 山口貴宏 高校生のみなさんへ

頼む!高校生諸君、とにかく英単語を暗記しまくってくれ!!!(心の叫び)※多分読むのに10分くらいかかります!)

昨日高校3年生の女の子の指導中に、少しだけ厳しい励ましの言葉をかけさせていただきました。 結論から申し上げますと、『英単語やイディオムを覚えないと、大学受験は確実に失敗する』ということです。 昨今の大学入試では、大学入学 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最近の投稿

現高校2年生の新規ご入塾は締め切りとさせていただきます。多数のお問合せ、本当にありがとうございました。

2023年2月9日

緊急の連絡となりますが、現高校2年生の新規入塾はあと2名で締め切りとさせていただきます。

2023年2月7日

保護者様に知ってほしい学校教育の現実(※中高生のみなさんは読まなくてもいいですよ!)

2023年2月7日

新高校3年生(※現高校2年生)につきましては、新規入塾を今月いっぱいで締め切らせていただきます。

2023年2月6日

中学生も(こそ)担任制指導のFIX【英語数学西中1位おめでとう!】

2023年2月4日

岡崎や刈谷に入る必要はなくても、岡崎や刈谷に通う高校生がどんな学習をしているかは知る必要がある

2023年2月4日

昨日テスト直しした問題が、今日の入試本番でまるまる出題されました!(昨日のブログの続き)

2023年2月2日

とにかく大学受験は時間との戦い(※さらに言えば全体の8割は暗記)

2023年2月2日

受験本番でもテスト直し!(※当塾の合格実績が強い理由)

2023年2月1日

間もなく現高校2年生(新高校3年生)の新規ご入塾は締め切りとさせていただきます。(※変な日本語を書いてしまいましたので一部修正しております)

2023年2月1日

カテゴリー

  • 中学生のみなさんへ
  • 中高生のみなさんへ
  • 保護者様へ
  • 塾生のみなさんへ
  • 未分類
  • 雑談
  • 高校生のみなさんへ

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • ホーム
  • 合格実績
  • 入塾・授業料について
  • 写真紹介
  • お問合せ

Copyright © 担任制指導のFIX All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.