2023年6月29日 / 最終更新日 : 2023年6月29日 山口貴宏 雑談 西高2年生数名に雷を落したお話 さて、西高も東高も期末テストだったわけですが・・・。 西尾高校2年生全員が、『今回のテストはめちゃくちゃきつかったです。』と口を揃えて言ってましたので、実際にかなり大変だったのでしょう。 しかしです。 だからと言って、当 […]
2023年6月28日 / 最終更新日 : 2023年6月28日 山口貴宏 雑談 ①スマホの無い生活 ②来年度のお話 ①【スマホの無い生活】 最近ではたかだか一塾講師という立場も弁えず、塾生のみならず、保護者様にもスマホを控えていただくようお願いさせていただいています。 ただ、100%の保証はいたしかねますが、『親がスマホをやめれば、子 […]
2023年6月26日 / 最終更新日 : 2023年6月26日 山口貴宏 保護者様へ お子さまのスマホ依存で苦しむすべてのお母様、お父様へ (※最初にお伝えしておきますが、もしもお子さまのスマホで苦しんでいないのであれば、ここから先はお読みいただく必要はございません。) 昨日のことです。 とある高校生から、『どんな本を読んだらいいか分かりません。』というお声 […]
2023年6月24日 / 最終更新日 : 2023年6月24日 山口貴宏 高校生のみなさんへ なぜ、N高校の『京都大学を7名受験して合格者0』がやばいのか??(※昨日のブログが分かりにくかったとのご指摘をいただきましたので、図で説明いたします。 とある塾生から、『昨日のブログの内容がちょっとよく分からなかったです。』とのご指摘をいただきました。 ・・・。 確かに、ところどころ主語や目的語が抜けてますね。 言い訳をさせていただくと、時間が無くて焦って書いてしまった […]
2023年6月23日 / 最終更新日 : 2023年6月24日 山口貴宏 雑談 久しぶりのブログで厳しいことをたくさん言ってしまいましたが・・・。 最近、やっと多くの高校3年生が、ほとんど毎日自習に来てくれるようになりました。 本当に嬉しいです。 ただ、厳しいことを言わせていただくならば、『もっと早くこうなってほしかった』というのが正直な意見。 毎年恒例ではあります […]
2023年6月23日 / 最終更新日 : 2023年6月23日 山口貴宏 雑談 (先ほどのブログの続き)【いかだで太平洋の横断はできない】 みなさんが『船の旅、世界一周ツアー』に参加することになったとします。 しかし港に行ってみると、そこにはいかだしかないのです。 そのツアー、参加しますか? 言うまでもなく、絶対に参加しないでしょう。 それはもちろん、そんな […]
2023年6月23日 / 最終更新日 : 2023年6月23日 山口貴宏 雑談 西中学年9位、おめでとう!(大学受験対策は中学生から・・・、早ければ早いほどいいです) 最近の教育論の論調として、一部『子どもの自主性を重んじて、小さい頃は子どもの思うがままに育てればいいのよ~ん』というものがありますが、もちろんそれを信じるのは自由です。 しかしながらシビアな話、人間という生き物は歳を重ね […]
2023年6月21日 / 最終更新日 : 2023年6月21日 山口貴宏 雑談 改めて実感しますが、教育ってお金がかかるものだなと思います 先日体験授業を受けてくださったお母様に、当塾のシステムについて説明差し上げていたときにぽろっと一言、こういうお言葉をいただきました。 『刈谷高校に通っているような高校生でも、週2で通っているんですね・・・。』と 塾生と保 […]
2023年6月15日 / 最終更新日 : 2023年6月17日 山口貴宏 雑談 『ご協力、本当にありがとうございます!』 『昨日の今日でもうブログ書いとるやんけ!』というツッコミを頂戴しそうですが、これは書かなければならない! 先日のブログで書かせていただきました、『ラオスの子どもたちを支援する運動』に早速ご協力いただきまして、本当にありが […]
2023年6月14日 / 最終更新日 : 2023年6月14日 山口貴宏 雑談 ラオスで頑張るお子さんたちを支援する活動のお手伝いをさせていただきます というわけで、以前少しだけブログで紹介させていただきましたが、当塾の講師、藍里先生が所属しているという団体の活動の一環で、『ラオスで頑張るお子さんを支援する』運動を、当塾でもサポートさせていただくことになりました。 一応 […]