FIXとは? 教室の特徴を紹介しています。難関校の合格実績がある経験豊かな講師が多数在籍しています。 写真紹介 教室の様子・授業風景を写真でご紹介。ぜひご覧ください! 教室案内 アクセス・開校日等をご紹介。駅から徒歩1分。通塾に便利です!
2023年2月4日 / 最終更新日 : 2023年2月4日 山口貴宏 未分類 中学生も(こそ)担任制指導のFIX【英語数学西中1位おめでとう!】 ※掲載にはご本人の許可をいただいております。 まさに理想的な取り方ですね。 英語と数学という、将来的にも一番重たい教科を先取りして固めてしまう、完璧な内容だと思います。 山口の専門であるはずの『国語』が一番失点しているの […]
2023年2月4日 / 最終更新日 : 2023年2月4日 山口貴宏 未分類 岡崎や刈谷に入る必要はなくても、岡崎や刈谷に通う高校生がどんな学習をしているかは知る必要がある 常々『勉強は量より質ではなく、量も質も大切』という話をさせていただいております。 大学受験対策のために量を担保するというのは当たり前の話で、量を確保した上でその質も追及しなければなりません。 仮に量がこなせるようになった […]
2023年2月2日 / 最終更新日 : 2023年2月2日 山口貴宏 未分類 昨日テスト直しした問題が、今日の入試本番でまるまる出題されました!(昨日のブログの続き) 今日も今日とて受験本番を終えた東高の女の子が教室に来てくれたのですが・・・。 なんと今日の某私立大学のテスト本番で、まったく同じ問題が出題されていました! いわゆる『help O C(原形不定詞)』ですね。 うちの塾生に […]
2023年2月2日 / 最終更新日 : 2023年2月2日 山口貴宏 高校生のみなさんへ とにかく大学受験は時間との戦い(※さらに言えば全体の8割は暗記) これも既出と言えば既出なのですが・・・。 英語に関して言えば正直9割暗記教科と言えます。 単語と文法を覚える教科ですね。 残りの1割が、いわゆる精読や多読、国公立二次の記述対策などに該当します。 言い換えれば、当塾の英語 […]
2023年2月1日 / 最終更新日 : 2023年2月2日 山口貴宏 雑談 受験本番でもテスト直し!(※当塾の合格実績が強い理由) いよいよ私立大学の受験が本番に突入しました。 私立専願の受験生ならば、4~5大学、おそらくは5~10日ほどの受験をすることになります。 国公立の受験生でも2~3校は受験することになるでしょう。 受験生のみなさんは、最後の […]
2023年2月1日 / 最終更新日 : 2023年2月1日 山口貴宏 未分類 間もなく現高校2年生(新高校3年生)の新規ご入塾は締め切りとさせていただきます。(※変な日本語を書いてしまいましたので一部修正しております) この2週間で体験授業を受けてくださいました高校生のみなさん、ご入塾をご決断いただきましてありがとうございます。 これに伴いまして、間もなく新規高校3年生のご入塾は締め切らせていただきます。 理由は極めてシンプルなのですが […]
2023年1月31日 / 最終更新日 : 2023年2月1日 山口貴宏 雑談 大丈夫、絶対に受かるから大丈夫。 本日、私立大学を受験してテスト直しをした女の子が顔面蒼白になってしまいましたが・・・大丈夫、絶対に合格するから大丈夫ですって! もちろん、あまりにも門戸が狭すぎる大学受験において、『全員第一志望合格!』というのは相当に難 […]
2023年1月28日 / 最終更新日 : 2023年2月1日 山口貴宏 雑談 完全1対1の弱点とは??(検索ワード)『ジョブス 子供 スマホ』で恐ろしい記事がヒットします・・・(デイリー新潮) よくネットで言われている『完全1対1の弱点』は、つきっきりで指導するため、生徒が分かった気になってしまうというものですが・・・。 まあ確かにそうですね。 本当に分かった気になって、(もう勉強しなくていいや!)と中高生のみ […]
2023年1月28日 / 最終更新日 : 2023年1月28日 山口貴宏 未分類 『勉強は量より質』って言いますけど本当ですのん?? 結論から言ってしまえば、当塾で医学部医学科・早稲田・慶應・名古屋大学・MARCH・関関同立などなどに合格した卒塾生は、めちゃくちゃ勉強していました。 特に昨年度医学部医学科に合格した男の子、立教国際経営に合格した女の子の […]
2023年1月27日 / 最終更新日 : 2023年1月27日 山口貴宏 未分類 星城高校仰星、名城大学附属高校特進合格おめでとうございます!※なお申し訳ございません!現高校2年生の新規入塾はもう少ししたら締め切りとなります。 時間がありませんのでタイトルの通りです! 本当におめでとう! そして当塾の唯一の泣き所、慢性的な講師不足のため、現高校2年生の新規ご入塾は間もなく締め切らせていただきます。 本当に申し訳ございません! 本日は以上です。 […]