鈴鹿医療科学大学合格おめでとう!(通信制高校に通いながらの受験でした)

カテゴリー :

教室長ブログ

お久しぶりの合格体験談です!


もったいぶって出し惜しみしながらのご報告でしたが、本日の彼を含めましていよいよ残り3名・・・。


それでは早速張り切って更新させていただきます!


【1】合格した高校、または大学を教えてください。

・鈴鹿医療科学大学

・東海医療技術専門学校


【2】受講した教科と担当講師は?

・黒野先生(数学)

・鳥居先生(英語)

・鳥山先生(生物)



【3】受験勉強で一番つらかったことは?

英単語や英熟語を覚えることで、高校3年生だととにかく他教科の勉強もあって時間が足りないし、前回出来ていた単語を忘れたり、何回も同じ単語が分からなくて自分が情けなかったし、もっと前からやればよかったなと後悔しながらやる英単語や英熟語が一番メンタルにきてつらかったです。


★もう毎年恒例のことですが、文系理系を問わず受験生を苦しめるのがこの英単語の暗記

英文法や数学の理解にかかる時間は人それぞれかもしれませんが、英単語の暗記だけはごく一部の例外を除いて、ほとんどすべての受験生がとんでもない時間と労力を費やすことになります。

高校1、2年生のみなさん、今からやってください。

今から単語を頑張って損をすることなど一切ないのですから。



【4】受験勉強で一番つらかったことは?

生物基礎・生物は約1年で最初はとにかく基礎的な演習プリントを何回もノートに繰り返し、問題を解き、パッとイメージできるくらい勉強しました。

数学は、公式を曖昧に覚えていたところを、基礎問題で一つ一つ理解して、得意な分野は応用問題もたくさん解いて忘れないように勉強しました。



【5】印象に残っている出来事があれば教えてください。

高校2年生の冬に、私は単位を落とし、留年して人生のどん底でした。

その時に山口先生が通信制高校を勧めてくださり、励ましてくださったことです。


★小中高生のみなさん、塾講師の自分がこんなことを言うのもなんですが、学校が全てじゃないですよ!

もちろん、中学校や高校に合格して、青春を謳歌することは素晴らしいです。

でもね、まあ世の中にはいろんな先生や色んなお友達、先輩や後輩がいたりで、必ずしもみなさんにとってプラスのことばかりではありません。

よく公立の中学校や高校に通うメリットとして、『優等生もいれば普通の生徒もいて、劣等生や素行の悪い生徒もいる。その社会の縮図を幼いころから肌で感じることができる』なんて理由を挙げる人がいますが、個人的には『そんな多様性、小中高で肌で感じる必要は一切ない』と思ってます。


小中高って・・・12年間ですよ?

12年間も悪い環境に触れる可能性があるならば、そのリスクは回避した方がいいと私は思っています。

ただもちろん、いい影響をたくさん受ける可能性もありますし、全面的に否定するつもりはありません。


通ってみて、(うわ、この環境ってどうなんだろう?)と疑問に感じたら、少し足を止めて考えてみてもいいと思うんです。


困難な環境で頑張る事を否定はしません。

存分に頑張ってください。

ただし誰の目にも明らかに『この環境はマイナスじゃないのか?』と感じたら、無理をせずにご両親に相談してください。


これも私個人の見解ですが、ものすごく素行の悪い生徒がたくさんいる環境は、頑張るに値する空間ではありません。

マイナスの影響を受けることはあっても、プラスの影響を受けることはないでしょう。



【6】担当講師とFIXにメッセージをお願いします。

黒野先生は、わからない数学の分野を一つ一つ丁寧に教えてくださりありがとうございました。

鳥居先生は、僕が英語が苦手で本当に大変だったと思うので、最後まで教えてくださりありがとうございました。

鳥山先生は、数か月でしたが、生物の楽しさや受験の重要な点をまとめて教えてくださりありがとうございました。

FIXが無かったら、高校卒業出来なかったと思うし、たとえ出来ても大学に行けなかったので本当に感謝しています。


【7】後輩たちにアドバイスをお願いします。

FIXの自習室は、スマホ禁止、私語厳禁、居眠り厳禁でそのおかげでスマホ依存症の僕が、外部の誘惑を遮断して勉強に没頭することができました。

環境にもよりますが、私のアドバイスは、図書館や家で自習をするよりも、少しでも塾に来て自習をすることだと思います。


★その通り!

いや、本当にその通りやで・・・。


私ここ最近、近所の公民館やふれあいセンターなるところへ足を運ぶのですが・・・。


まあうるさいことうるさいこと・・・。

いや、一応声のトーンは落してひそひそ話くらいのレベルに落としているみたいですが、仮にそれがひそひそ話であっても、本気で勉強を頑張っている中高生にとっては雑音でしかありません。

また彼も書いてくれていますが、スマホを自由に触れる環境で勉強に集中できる受験生はほとんどいません。


スタバやマック、ミスドなどで勉強している受験生が、果たして100%勉強に集中できているでしょうか?


塾生諸君、とにかく教室に来なさい。


厳しいことを言いますが、去年の卒塾生はあまり自習に来てくれなかったのですが、今年も同じくらいひどいです。


今年も言わせていただきますが、今のままだと第一志望の合格率は50%未満です。



【8】もし差し支えなければ、保護者様からのメッセージもお願いします。

中学2年生の時から5年間、大変お世話になりました。

ご心配をおかけすることも多くありましたが、○○の指導だけでなく、親の世話も親身に聞いてくださり、とても救われました。

よい方向へ導いてくださり、本当にありがとうございました。


★普通の塾とは異なり、厳しい叱咤激励もしましたし、時には面談が深夜まで及ぶこともありました。

そんな当塾の指導方針に、最後までご理解とご協力をいただきまして、こちらこそ本当にありがとうございました。




【最後に】

まずは5年間、当塾に通い続けてくれて本当にありがとうございました。


実は当塾のブログにも何度もご登場いただいております。


彼の本当にいいところは・・・、もちろん勉強を一生懸命頑張るところもそうなのですが、一番は『人間性』ですね。


とにかく誠実!


彼は毎回毎回旅行や修学旅行に行く度に、何かしらお土産を持ってきてくれるんですよね・・・。

そして彼に対しては、もう本当に厳しく接っしたのですが、一度たりとも不貞腐れた態度を取らなかったんですよね。



特に『高校を留年して、そのまま続けるか?通信制の高校に編入するか??』の決断の時は、深夜まで面談が続き、山口もマグマのごとく暑苦しい言葉をかけさせていただきました。



残念ながら第一志望の大学には一歩及ばなかったのですが、彼なら大丈夫だと自信を持って言えます。


何かに躓いた時に、周りの助言を素直に受け入れることができる、これはもう勉強なんかよりもはるかに大切なことだと感じています。


なんぼ勉強ができて、どんなにすごい学歴を持っていても、誠実ではない人間に人は集まってきませんからね。


これから大学、社会に進んでいくにあたり、自然と彼をかわいがってくれる上司や先輩が集まってきて、同じように誠実な同僚が集まって来ると自信を持って言えます。


とにかく!

これからも定期的に教室に顔を出してほしいですし、結婚式には呼んでくださいね!


PS.インスタグラムフォローしてくれてありがとうございました!

Monthly Archives

月別記事