とある西尾東高校3年生の女の子たちの場合
現在当塾には、高校2年生の冬から紹介で入塾した女の子2人がいます。
拙ブログを読んでいただいている方なら覚えておられるかもしれませんが、これぞ『The・女子高生』といった感じの4人組の後輩の女の子達なのです。
彼女達の入会は3ヵ月前、4か月前なので、スタートは決して早くなかったのですが・・・、さすがに4人組の後輩だけあって根性が素晴らしい、1人の女の子はすでに1300単語以上、もう1人の子も間もなく1000単語に到達します。
2人とも入塾時はほぼゼロの状態だったので、これはものすごいことですね。
あまりによく覚えてくるのでどうやって覚えているのか聞いたところ、『昼休みの時間も単語の暗記をしています』とのこと。
いや・・・もう本当に素晴らしいですね。
勝手な予想ですが、彼女達自身、入塾したときはまさか3ヵ月後、4か月後にこんなに勉強しているとは夢にも思わなかったのではないでしょうか??
そして英単語の暗記に苦しんでいる高校生諸君ならご存知の通り、実は単語やイディオムの暗記が一番しんどいです。
難しい文法を理解したり、難文を精読するよりもはるかにきついのです。
個人的には受験勉強の中で一番きついことだと思っています。
その一番きついことを、夏くらいに一通り終わらせられることは、圧倒的に大きなアドバンテージなんですね。
英単語の暗記なんてものは、受験勉強を高校1年生のときに始めようが、高校3年生の冬に始めようが、必ずやらなければならないことです。
高校3年生の冬になって受験勉強を始めて『もう時間がないんで受験対策をやってください!』なんて言われても、『睡眠時間を4時間にしてでも単語をやってください』としか言えません。
英単語の暗記は私自身も未だに苦しんでおり、一日2~3時間は単語の暗記だけに費やしております(まあ山口の場合、中高生のみなさんと違って脳の機能が著しく落ちているのですが…)。
いずれにしてもこの2名、このままうまく行けば夏休みくらいには一通り受験の単語は終わるのではないかと思われます。
もちろん、ここから先、これを長文対策や入試対策につなげていく必要があるのですが、今のところ非常に順調に進んでいます。
ただもちろん、英単語を覚えたからといってすぐに偏差値が上がるわけではありませんし、他教科の対策も本腰を入れていかなければならないので、楽観視はまったくできないのですが、受験勉強において一番大変で、時間がかかる英単語の暗記に目処が立っているのはかなり心強いです。
【友人関係は本当に大切】
またこの2人の良い所は、お互いに励まし合いながら頑張っているということです。
去年のメンバーもそうでしたが、ものすごい一体感というか、西尾高校の生徒も東高の生徒も、吉良高校の生徒もみんな受験に向けての意識を共有していて、『みんなが頑張っているから自分も頑張ろう!』といった空気が出来上がっていました。
この『勉強を頑張る仲間』というのは本当に大切だと思います。
昨日のブログでも書かせていただきましたが、学力や勉強に対する意識というのは、同じくらいのメンバーが集まる傾向にあります。
勉強を頑張る子は頑張る子同士でコミュニティを形成しますし、勉強を頑張らないウェーイな子達はウェーイな子達でグループを作ります。
受験において前者の方が圧倒的に有利であることは言うまでもありません。
もちろん、しんどい勉強から目を背けて、楽な友人関係やYouTubeなどに逃げることは、今の一瞬はとても楽しいと思います。
ただ、高校を卒業するまでのたったの数か月と、卒業後に何十年も続いていく人生のことを考えれば、これまたどちらが大切であるかは言うまでもありません。
自分の話で恐縮ですが、山口が学年でビリだった頃の友人は、もちろんみんな成績は良くなかったですし、良くなかったどころか、学校をサボってタバコを吸っているような連中もいました(※今の高校生は信じられないかもしれませんが、昔は割と普通だったのです)。
ひょんなことから山口は勉強を頑張ることを決意したのですが、一か月も経たない内に当時の仲が良かったメンバーとは疎遠になりました。
何なら(何あいつ急に勉強しだしたんだよ)くらいに思われていたと思います。
その後無事受験もうまくいき、おかげさまで大学にも合格できたわけですが、その時の勉強を頑張った仲間とは今でも交流がありますし、みなさんいいところに就職して充実した生活を送っています。
学年ビリだった頃の友人は…連絡を取っていないので近況すら把握できていません(今はSNSがあるので、知ろうと思えば分かるとは思いますが)。
みなさんもそうなります。
今、勉強を共に頑張った仲間との交流は、5年後も10年後も・・・もしかしたら70歳80歳まで続くかもしれません。
しかし、今だけの・・・悪く言えばお互いの足を引っ張り合うような関係は、せいぜい成人式くらいまでしか続きません。
『一緒に遊んで、勉強も一緒にサボろうよ。』みたいな関係は、言うまでもなく本当の友情ではありません。
辛いときに一緒に励まし合って、お互いの目標に一生懸命進んでいく仲間との関係が本当の友情です。
その先の人生で大学生活を楽しんで、手探りながら仕事をするようになって、いつか家庭を持つようになって・・・、友人関係はいついかなる時も影響を及ぼします。
考えること、話す内容、描く人生設計も、同じレベルで話せる相手しか会話が成立しません。
だからみなさんの人生を豊かにしてくれる、貴重な友人を大切にしてください。
困難から逃れることを促す友人は、本当の友人ではありません。
悪友です。
悪友との付き合いでの楽しさは本当に一過性でしかないことをみなさんにお伝えさせていただきます。