明日8月10日はお休みです!

カテゴリー :

教室長ブログ

『いや、元々日曜日休みだったんじゃないの?』と思われそうですが、実は篠原先生が教室に来てくれる日だけはこっそり開けておりました。


ただ日曜日に関しましては、結構な時間山口が不在でしたので、ちょっと無責任かな?と思いまして、あまり大っぴらには告知しておりませんでした。


『日曜日開校がデフォルト!』みたいになってしまってもまずいので・・・(さすがに仕事大好きの山口も、週に一日は完全な休みがほしいので)。



その代わりに、篠原先生が11日月曜日、山の日に登場します!


『篠原先生を見たことがないよ!』という塾生は、ぜひぜひ教室に来てください。




勉強がよくできるのは当然なのですが、とにかく頭の回転が速い!


手を使わずに、頭の中だけで高等数学をスラスラ解いてしまうのももちろん凄いのですが、普通の日常会話や、何と言うか雰囲気にも『The 東大』って感じが出ています。



それでいて、山口の結婚式にも出席してくれるような気さくさやフットワークの軽さも兼ね備えていますので、普通に話していて楽しいですよ!




【高校2年生のみなさん、高校生活が半分折り返しました】

『いや、まだ8月だし、なんぼ何でも半分ではないでしょ?』、と思われるかもしれませんね。


ところがどっこい、みなさんの大学入学共通テストは『1月』なんですよ。


つまり、『残りあと1年と5か月程度』です。


高校生活半分終わりましたね。


あと17ヵ月ほどで、①『大学入学共通テスト6教科8科目』②『併願私立対策』③『本命の国公立二次対策』を終わらせなければなりません。




時間、足りてますか?


①の共通テストだけをとっても、8科目を17ヵ月で終わらせなければならないのですから、『1科目あたり2か月程度の猶予しかない』、ということになります。



時間、足ります?


さらに言えば、大学入学共通テストというのは、飽くまでも基礎的なものになりますので、②や③の学習こそが重たいのです。



そんなわけで高校2年生の塾生諸君、もうみなさんも受験生なのだという意識を持っていただけたら嬉しいです。



そしてこんなことを言っておいてなんですが、今月を持ちまして高校2年生の新規ご入塾は締め切らせていただきます(※刈谷高校・岡崎高校・一宮高校・豊田西高校などは除きます)



もちろん、『残された期間的に対策が厳しい』というのもありますが・・・、実はシンプルに講師の数が足りません。



これがうちの泣き所ですね。




当塾は大手他塾のように、webなどを使って講師を募集していないんです・・・。



私たちが、『絶対にこの先生に来てほしい!』と思った卒塾生に、年間1~2名ほどの割合でお声がけさせていただいております。



そういったわけで、引き続き体験授業はご対応させていただきますが、『主に来年度以降入塾予定の中高生を対象』とさせていただきます。



塾生のみなさん、明日はお休みとなりますが、もちろん自宅でしっかりと勉強して、月曜日には元気な顔を見せてくださいね!








Monthly Archives

月別記事