学年『3位』『4位』『5位』おめでとう!(※中学2年生の女の子)

カテゴリー :

教室長ブログ



・・・いや、圧巻ですね。

我が塾生ながら恐ろしい・・・。



と、いうわけですみません!


一瞬、(え?学年3位、4位、5位の子が同時に3人も出たの!?)と思われたかもしれませんが、なんと『ひとり』です!



いや~すみません、自分も営業マンなのでこれくらいは大目にみてください。



それにしても実力テストで『学年3位』ってところがいいですよね。


日頃から漏れなく、コツコツ復習ができていることが伺えます。




中高生のみなさん、一番大切なのは『毎日の復習』ですからね!



そりゃみなさん理解力はすごいんですから。



もう還暦間近の山口とは大違い。


おそらく10倍くらいのスピードで理解し吸収しちゃうでしょう。


でもそういう知識は抜け落ちるのも早い。


だから毎日毎日、少しずつでもいいから復習を続けていくことが大切です。



それにしても毎回忘れてしまうのですが、こちらの塾生のノートをみなさんに見せたい!



いや、もう本当にね、そこら辺の参考書よりもうまくまとまっていて、彼女オリジナルの挿絵みたいなものも入っていてインパクトがすごいんです。



人間の脳ってあてにならないもので、100%で理解したはずのものも、20分もすれば半分抜け落ちてますからね。



それに人間の脳の構造も人それぞれ。



みなさんは自分自身に一番適した覚え方を模索しなければなりません。




そんなわけで本日も最高の広告宣伝ありがとうございます!


正直山口よりも全然すごいですね。


(え!一応先生なのに!?)と思われるかもしれませんが、いやいやみなさん全員本当にすごいんですよ。



山口も含め、学校や塾の講師なんて『自分が得意な教科だけを、受験などのゴールもなくやってるだけ』ですからね。


中学校の5教科、大学受験の6教科8科目頑張ってるみなさんの方がすごいに決まってるじゃないですか。





みなさんは本当にすごいんです!

その中でも、当塾の塾生は三河一、いや・・・(本当に冗談抜きで)愛知県ナンバーワンだと思います。



まだ平均値出してませんけど、今回もうちの塾生全体の学年末テストの平均は『450点前後』ですからね。



自分はそんな塾を他に知りませんので(※もしあったら教えてください!)



Monthly Archives

月別記事