勉強やり過ぎても死ぬことはない
こんにちは!
今朝はランニングの前に、週に一度の教室大掃除をやりました(もちろん、普通の掃除は毎日やっております)。
机やいすも全部どかして・・・
下駄箱も全て雑巾がけ、プラスエタノール消毒+消臭剤
当塾は女子比率が高めなので、清潔感についてはどこよりもこだわっております。
トイレもおしゃれな飲食店ばりに掃除して・・・
終了!
さあ快適空間でガンガン勉強してくださいね!
さて、昨日中学生の塾生と長いこと話しておりました。
山口の学年ビリから最高学年3位まで成績を上げた話を本にすればいいじゃん!なんて彼は言ってくれたのですが・・・。
正直それくらいの話は割とどこにでもあるかな。
よっぽど、『宇宙飛行士になる!』という目標を見つけて、一色中の真ん中くらいから刈谷高校合格、無事名古屋大学の工学部航空工学科に合格し、ミシガン大学へ留学、来春予定通りに重化学工業系の企業に内定をもらった塾生の方が、書籍化した方がおもしろいだろうな~と思います。
その当時も今も、中高生諸君にかける言葉は大して変わらないのですが、成績が上がらない理由のほとんどは、『やれていないだけ』、もしくは『やってる気になってるだけ』です。
高等数学や物理化学なんかは難しい上に、ある程度本人の素養も関わってくるので、一概に『君の努力が足りない!』なんて言えないのですが、中学生の学習は理解の部分よりも圧倒的に『演習量の多寡』が物を言います。
もちろん、一次関数の基本も理解していないのに、闇雲に『一次関数の利用問題』なんてやっても効果的ではありませんし、一般動詞やbe動詞が正確に理解できていない状態で、『受け身』『分詞』『関係代名詞』の学習をやっても意味はないでしょう。
しかし社会や理科の第二分野なんかは、どう見ても『覚えるだけ』です。
ここで得点できていないというのは厳しい話、『本人がやっていない』以外の理由は見つかりません。
だから口を酸っぱくして、「とにかく勉強しなさい」というのです。
ここではとりあえず『本人のやる気』や『モチベーション』については言及しません。
もちろんそういった動機探しのお手伝いはしますし、声がけも欠かさずにやりますが、正直やる気なんてものは自分で作り出すしかないのです。
他人に言われて湧き出てくるものではありませんので・・・。
ただ、毎年毎年『勉強し過ぎて死んだ人なんていないから!』と言い続けてきましたが、ちょっと不安になりました。
・・・本当にいないのかな??と。
もしも・・・もしもいらっしゃったら、これまで確たる証拠もなく、毎年中高生にウソをつき続けていたことになります。
そこで勇気を出して調べてみたら・・・。
いませんでした。
日本には。
なんと中国の『科挙』という試験では、悲しい話なのですが亡くなられた方がいたようです。
科挙とは『科目による選挙』という意味で、日本で言うところの官僚を選抜する試験です。
ただその難易度がえげつない。
・倍率最高3,000倍
・小さい頃から労働を一切せず、専門の膨大な参考書をマンツーマンの家庭教師をつけて毎日学習
・平均合格年齢は36歳
・70歳を超えて合格する受験者も・・・そもそも一生合格しない受験者もいる
・カンニングをした場合は最悪死刑
・裏口入学に加担した者も死刑などの刑罰を課せられる
・受験時はカンニング防止のため、三日間宿舎から外に出ることはできない
・勉強をし過ぎて精神的に追い詰められて、発狂して死んでしまう人も・・・。
そしてこちらが科挙受験者が作成したカンニングペーパー・・・ならぬカンニング下着。
気持ち悪い!
なんか米粒に書かれた写経を思い出しました。
何と10万字ほどが書き込まれているのだそうです。
いや、ここまで書いたら書いてる内に覚えちゃうんじゃ・・・なんて思ってしまいますが、それくらいきつい試験なんでしょうね。
さあ諸君!
みなさんの受験なんて、これに比べたら全然ですよ!
何せ日本国内には、勉強し過ぎて命を落とした人はいませんから。
それに試験もこんなに難しくないですし、倍率もたかだか知れてるでしょ??
勉強を頑張る期間だって、せいぜい中高の6年間(もちろん、大学に行っても勉強は続きますので誤解のないよう・・・)、それに落ちても命を取られるわけじゃありません。
部活だってやってもいいし、疲れたときは息抜きしてもいいんです。
だから自分に行きたい学校があるのならば、たかだか数か月程度は文字通り『死ぬ気で』やってみなよ??
大丈夫、死にゃしないから。
特に行きたい学校がない、というのであればそこまで頑張る必要はないと思いますが、『○○大学に行きたい!』『…○○高校にはできれば行きたくないな・・・。』なんて思っているのであれば、四の五の言わず勉強しなさい!
・・・というわけで、『センター試験まであと141日』『愛知県公立高校入試まであと197日』となりました。
たかだか数か月です。
今日も一日頑張りましょう!