たまには違う塾のブログを引用して・・・

カテゴリー :

雑談

こんにちは!

本日の山口、この後授業がみっちり詰まっておりますので、ちょっとズルをして知人の某塾の教室長のブログを引用させていただきます。

 

・・・ズルというよりも、山口も言いたいけど、(こんなのブログで書いたらみんなに嫌われちゃう!)みたいなことを出し惜しみなく書いてくれていたので、コピペさせていただきました

 

 

 

それではご覧くださいませ。

 

こんにちは(* ^ー゜)ノ

台風21号の爪痕がそこここに残り、今回の台風がいかに凄まじかったかを物語っている。昨日もまだ停電が続いている家庭もあり、不安定な生活を強いられ、体調を崩している生徒もいるようだ。今日は復習テストの仕切り直し。なんとか頑張ってこいよ\(*⌒0⌒)b♪

台風21号が去ったかと思えば、北海道で震動6強の地震。もう自然災害はたくさんだ。ゲップが出るほど味わされたよ。

台風や地震で被害に遭われた方には心からお見舞い申し上げます。いちはやく日常の生活に戻れることを心よりお祈り申し上げますm(__)mm(__)mm(__)m

さて、台風21号で授業が潰された日、浮いた時間で模試の採点とデータ送信業務をしようと思ったのに、停電。深夜に復旧し、結局データの送信が完了したのは、昨日だった。

今回の模試を採点していて(特に中3生(`Δ´))、本当に気持ち悪くなってきて、マジで吐きそうになっちゃった。

各自の志望校を考えたとき、この点数で合格できるのかという不安に襲われ、また内容も悪すぎる。夏休みに受験勉強をしたという跡形がほとんど感じられない。もちろん、夏休みに毎日のように授業後に残ったり、自習に来たりして勉強していた生徒もいたし、家で勉強していましたよ、という生徒もいるだろう。その頑張りを否定はしないが、入試で合格点を取れずに「頑張りましたよ!」と言ったところで通用はしないのだ。合格点を獲るために頑張っているのであって、合格点を獲れなければ、その頑張りは無に帰してしまう。2学期の試験には、その辺のことを意識しで挑んでほしい。

昨日、中3生の授業で、

「行きたい高校と行ける高校のどちらに行きたい?」

と訊いたら、全員が「行きたい高校」に手が挙がった。でもね、口では「行きたい高校に行きたい」と言っても、君たちの答案が、そしてその裏にある君たちの行動がそうは言ってない

数学では、計算問題を全問正解させなければ、まともな点を獲れないし、国語も、漢字や文法などの知識問題の分野で満点を獲らない限り、高得点は獲れない。英語も演習不足。

中3生は模試も3回目だ。

模試も3度目~ならぁ~♪
少しは上手に~♪

テスト勉強やってくれぃ!

計算問題で間違えるなら、毎日計算問題を解けよ!方程式が苦手なら毎日方程式を解こう!!

漢字が書けないなら、毎日5個ずつでも、10個ずつでも書いて練習しよう。四字熟語やことわざ、慣用句も少しずつ覚えよう。文法も、テキストや参考書を読んで、少しずつでも理解し、覚えよう。

英語も毎日単語や熟語を覚えよう。テキストや参考書を読み込んで、野球部員が千本ノックを受けるように、問題集を解きまくろう。リスニングが苦手なら、『シス単(システム英単語中学版)』のCDを聴こうよ。

テストで自分に必要な点を獲るにはどうしたらいい?
行きたい高校に合格するにはどうしたらいい?

そうしたことを自分で考えて、考えたことを一つひとつ、升目を塗り潰すように実行していく、そうやって自立できた生徒の頭上にのみ合格ランプが輝くんだぜ!?

与えられたことだけをやっていてもダメなんだよ~~~ん!!

決戦の2学期!!

勝負は君たちの意志と行動にかかっている\(*⌒0⌒)b♪

俺も、そろそろ鬼軍曹になるかなo(`^´*)

 

 

 

以上、現場からでした!

 

山口が普段言ってる内容とほぼ一緒ですね(言い方が過激になっていますが・・・)。

しかしながら西尾市内の中学生諸君、よく見る『あるあるネタ』ですが、新研究や補強ワーク課題、学校の先生が配布してくださるプリントを答えを見ながら全部写して『全マル~』なんてやっても、一切君の力にはなっていないよ?

 

『あいうえお かきくけこ さしすせと たちつてと ABCDEFG・・・』とか適当に書いているのと同じ。

これで学力や成績が上がると思います??

 

もちろん内申点だって最低限の評価しかしてもらえない。

山口のようなちょっと意地悪な先生なら、(ふ~ん、提出物が全部マルってことは、次のテスト満点なんだよね??)なんて思ってしまう。

 

 

成績を上げようと思ったら、苦痛を伴わなければならない。

もし君が、小学校の頃から地道に努力してきているなら、その苦痛は少なくてすむのかもしれない。

もちろん、山口の中学生の頃の師匠である針本君や、お友達であるS原先生(※どちらも現役東大合格)のお二方のように、『勉強が趣味』なんて人なら、苦痛なんてまったくないだろう。

 

でもほとんどの人は違うでしょ?

別に今までサボってきたならきたで、それはそれでいいんです。

山口も中3夏手前まではぶっちぎりのビリでしたから(もちろん、勉強はまったくしていませんでした)。

 

でもそこから本気で這い上がりたいと思っているのなら、苦痛は受け入れなければなりません。

『授業で聞いていたのに忘れてしまった・・・』

『そもそも授業でも理解できなかった・・・』

『何度書いても英単語や社会が覚えられない・・・』

『動画やゲームを我慢しなきゃいけない・・・』

 

全部辛いですね。

んなこた~分かってる。

だけどこれを耐えて乗り越えたものだけが、第一志望を勝ち取っていく。

 

前にも似たようなブログを書きましたが、『合格最低点に1点足りなかった』だけでも不合格なんです。

(う~ん、この子は3年間頑張ってきたから、特別に合格させてあげよう!)なんてことは起きません。

 

・・・ともう少し書きたいことがありましたが、今日の授業準備に入らなければならない時間になりましたので、今日はここまで。

 

今日も一日頑張りましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

Monthly Archives

月別記事