篠原先生と山口の枠は締め切らせていただきます

カテゴリー :

教室長ブログ

ん・・・?


2月くらいにも『山口の枠締め切ります!』なんて言ってなかったっけ??



さてはネットショッピングでよくやる、『期間限定!あと○○名様のみ!』的な商法なのか??


なんて思われてしまいそうですが、そうではありません。



私山口の4月のスケジュールこんな感じでして・・・。








玉の休みの日曜日も指導に充てざるを得ないほどハードなのです。



もちろん、好きでやっていることですので楽しいばっかりなんですけどね。



実は先日体験授業をやらせていただいた生徒さんで、『この子だけは山口が指導させていただきたい、お願いします!』みたいな高校生がいたんです。



(とはいうものの、最近体験授業に来てくれた中高生のみなさん、全員そうなんですけどね)





そんなわけで、地獄のスケジュールではあったのですが、山口の方からお願いして、『自分に指導させてください!お願いします!!』と志願した次第です。





と同時に、篠原先生の枠も埋まってしまいました。



あの篠原先生も、『なんですかこの塾は!もう凄い子ばかりじゃないですか!!』と目を輝かせて言っておりました。







当初は一橋大学を受験する塾生のために白羽の矢を立てさせていただきましたが、篠原先生自身から、『ここでできるだけ長く働きたいですね』というありがたい言葉をいただきましたので、存分に甘えさせていただきました。






となると、高校3年生の塾生は心配になってしまうかもしれませんが、きちんと備えておりますのでご安心くださいませ。




当塾は現生徒ファーストですのでご心配なく。




ありがたいことに、名古屋工業大学の学生講師に来ていただけることになりましたので、高等数学についてもご安心くださいませ。








【第一志望に合格する受験生はシンプルに勉強量がものすごい】


当塾には今、刈谷高校と岡崎高校の上位5%が数名通塾しておりますが、その中のひとりの塾生のお話です。



・・・とはいえ、彼はあまり自分のことを得意げに語るタイプではありませんので、以下の話は山口が独断でお話するものになります。



お母様から伺ったのですが、彼は何と春休み、『1週間で77時間勉強した』とのことでした。




つまり毎日11時間。




凄まじい学習量だと思います。


折に触れて紹介させていただいておりますので、もう何となくお察しかもしれませんが、今回刈谷高校で学年3位、超がつく難関校もB判定を出している塾生です。



山口や篠原先生から見ても、途轍もない学力だとは思うのですが、それよりもやはり努力の質と量が桁違いなんですね。



何度も申し上げておりますが、正直、彼は本来山口の指導など必要のない高校生です。




もうすでに英語の偏差値は80を超えていて、おそらく冠模試でもものすごい結果が出ることが予想されます。




ここで塾生のみなさんに知ってほしいのは、『それだけの結果を出している受験生が、それ相応の努力をしている』ということです。




もしみなさんが、山口のような凡人であるという自覚があるのであれば、彼の2倍3倍やってはじめて追いつけるかどうかと考えるべき。




でも彼がすでに一日11時間勉強しているのですから、それを超える量を捻出するのはかなり厳しい。





だとしたら、みなさんが本気で第一志望に合格したいのであれば、すべてをかなぐり捨てて勉強してほしいのです。



D判定やE判定ならばまず合格するわけがない。



偏差値ギャップが5以上離れているならば、同じくまず合格は絶望的。



ただし『努力の質と量が変わらなければ』という枕詞がつきます。



努力の質と量が第一志望合格に相応しいものに変わるのであれば、きっと合格できます。



それでも期限付きです。



たった数か月や半年で、偏差値が劇的に上がることなんて絶対にありません。



偏差値は君の努力によるものではなく、『周りのライバルの努力によって左右されるもの』だからです。


君が1,000時間一生懸命勉強を頑張っても、君のライバルが1,500時間頑張ったら、偏差値は上がるどころか確実に下がります。


周りより一生懸命頑張って、はじめてあがるかどうかだと考えてください。



そして当たり前の話ですが、高校3年生よりも2年生、2年生よりも1年生の方が圧倒的に有利です。



高校3年生から頑張って、D判定やE判定しか出ていない大学に合格しようなんてムシのいい考えは捨ててください。



当塾が高校3年生の新規入塾をお断りしている理由はそこにあります。


高校3年生からどれだけ頑張っても、残された時間が数か月しかないのですから、どんなカリスマ講師が指導をしたとしても、物理的にサボってしまった時間を補填する術はありません。


もちろん言うまでもなく、今年当塾から第一志望に合格していった塾生たちは、圧倒的に学習の量と質がものすごかったということを付け足しておきます(※この辺は合格体験談で確認してください


















Monthly Archives

月別記事