教室長ブログ
blog
京大オープン『ドッキングB判定』出ました!(その1)
これはすごい・・・凄すぎる! あとで詳しくお話しますが、『冠模試でB判定が出た』ということが重要です。 京大や東大、一橋や医学部などを受験する際、残念ながら進研 ...
『名詞構文や無生物主語』(※偏差値65以上の大学を目指している受験生は必須の単元です)
難関大受験生には必須・・・、とは言ったものの、実はほとんどの高校で指導されることはありません。 理由は簡単で、『偏差値が65を下回る大学ではあまり出題されないか ...
『485点!』(平坂中学校3年生男子です)
なんと数学と理科は100点!! そして英語も惜しい! 98点でした! そして学年順位は4位ということで文句無しの結果だったと思います。 毎度のことですが、このレ ...
吉良中3年生の女の子『学年12位!!(※過去最高)』おめでとう!
※最後の最後に、今月紹介させていただきました当塾の塾生たちのものすごい結果を一気に報告させていただきます! ・・・え? 3年生のこの時期にこんなに上がるの?? ...
某中学校『学年10位』おめでとう!(まぁまぁ人数多い中学校です)
『中学校名は秘密で!』とのことですので明かせませんが、結構生徒数が多い中学校です。 いつも通りの安定飛行で素晴らしいです! 特に今回、各中学校の英語の難易度が爆 ...
今高校2年生で、第一志望の判定がD判定かE判定なら部活はやめた方がいい(…と山口は思っています)
先ほど刈谷高校2年生男子から、数学の中間テストの範囲を教えてもらったのですが・・・。 なんと150ページ分! さすがの彼も相当きつそうな印象でした。 ただ、進学 ...
西尾中学校3年生男子、『学年21位』おめでとう!(これは全中学生、そして保護者様にみていただきたい!!!)
すごくないですか? 前回、つまり1学期の期末テストは『学年51位』、西尾中学校はレベルが高いので、この順位でも相当すごいのですが、そこからさらに、『この時期にこ ...
西尾中学校『学年3位』おめでとう!
今月頭に予告していた通りですが、今回中学生のみなさんの頑張りがものすごいです! こちらの塾生、まだ入塾してから2~3か月程度なのですが、唯一のニガテ教科だった英 ...
岡崎高校2年生の女の子、学年23位(※3教科なら17位)おめでとう!!!
え~先に言わせていただきますと、1ヵ月かそれくらい前に『偏差値83.6だけど多分紹介させてもらえない!』といった内容のブログを書かせていただきましたが、その時の ...