(改めまして)刈谷高校A判定出ました!(平坂中学校3年生男子)

カテゴリー :

教室長ブログ



塾生から許可をいただきましたので、改めまして報告させていただきます!



全県模試にて、平坂中3年生男子が見事A判定ゲットです!


彼の実力と普段の努力を考慮すれば、まあ順当と言えば順当な結果だったと思います。



とはいえ、当塾に入塾したばかりの頃は、刈谷高校の判定はC判定(40%未満)でしたので、この短期間で相当成長したことが伺えます。


ほとんど毎日のように自習室に来て、最終最後の時間まで頑張っていますので、その努力がそのまま結果に反映されたのだと言えます。


ちなみに指導を担当しているのは貴哉先生ですね。



そして、いい結果が出たから言うわけではないのですが、正直模試の結果そのものは悪くても構わないと考えています(もちろん、中間・期末テストに比べたら重要度ははるかに高いのですが)。



むしろ、ここでいい結果が出て油断するくらいなら、厳しい判定が出て必死になってもらった方がはるかにいいです。



もちろん、こんなことが言えるのは、うちには模試の結果に一喜一憂し、気を緩めたりする塾生がいないと確信しているからです。


そういったわけで、今回自分の思うような結果が出せなかった塾生も気にすることはありません。


その代わり、自分が落してしまった問題については、問題と解答を丸暗記するくらいに復習し、自分の友人に説明できるレベルまで理解度を高めてください。






【飛び込みで訪問、ありがとうございます】

久しぶりに飛び込みでご訪問いただきました。


当塾の自習室が放っている異様な雰囲気(誉め言葉)のおかげで入りづらかったようですが、勇気を振り絞ってご訪問いただきました。


というわけで、いよいよ今年度も残り2枠のみとなりました。


先日お伝えしました通り、今年度は高校3年生が4名しかいませんので、来年度の枠も限りがあります。


ですので、お急ぎでしたら当塾は避けていただいた方が良いかと思います。



Monthly Archives

月別記事