教室長ブログ
blog
続々と私立大学、私立高校合格の報告をいただいております!
厳しいことを言ったりもしますが、さすがは当塾の塾生、今のところ順調に合格の報告をいただいております。 もちろん、中高生のみなさんにとって、本命はまだまだこれから ...
速読力を上げるための唯一の手段、それが読書(※そしてその対極にあるのがスマートフォン)
またそれかい!・・・という心の声が聞こえてきそうですが、まあ本当なのだから仕方がないですね。 毎年毎年、『英語の長文読解が大変過ぎる・・・』という悲痛な声が聞こ ...
山口が30年前に使っていた単語帳が出てきたのですが…(※ただの雑談になります)
既出の話ですが、山口自身の高校時代はま~本当にひどいもので・・・。 みなさんとは比べ物にならないくらいひどかったですね。 何せ偏差値は35未満。 最初は偏差値と ...
先日ちょうだいしたエグい質問『関係代名詞", which +形容詞の非制限用法』と『関係代名詞"whose"の非制限用法』
え…っぐい・・・。 先に申し上げておきますが、文法的には普通の話なのですが、実際の入試でお目にかかったのは早慶のみです。 まず、この解説を読んで理解できるのであ ...
毎年この時期、高校2年生は顔面蒼白になるのですが…。
ほとんどの高校で、2年生は1月中頃から月末にかけて、記述模試と共通テスト模試を受験することになります。 ほぼ100%に近い高校2年生が、この模試で自分が置かれて ...
ギターで覚える高校英単語(※今度こそ本当に雑談です!)
というわけで、今度こそ本当に雑談です! 今の山口から想像つかないかもしれませんが、一応こう見えてミュージシャン。 かつてはあのTOYOTAスタジアムでライブした ...
明日から13時開校です!(内申準オール5おめでとう!)
というわけで、本日が終業式ということで、明日からは13時開校となります! ...、ゆーとりますけど、何と西尾東高校は明日から修学旅行ということで…。 う~ん、こ ...