教室長ブログ
blog
イディオムの暗記は受験生殺し!
高校生、特に今3年生を苦しめているのは『イディオムの暗記』です。 これは単語以上に厄介で、何の脈略もないのでひたすら丸暗記するしかありません。 『いやいや!語源 ...
FIXは公立高校受験に対応しているのか?
たまに『こちらは中学生にも対応しているのでしょうか??』というご質問をいただきます。 そうなんです。 山口が普段から大学受験の話ばかりしていますので、高校生メイ ...
大学受験はとにかく時間との戦いです。それ以外にありません。
ま~またいつもと似たような話を…と思われるかもしれませんが、大学受験においてもっとも重要な要素は時間以外にありえませんのでどうしてもこの話になってしまいます。 ...
同じ~ingでも最低でも品詞が三つ存在します!
3月いっぱいで、当塾のエース講師川井先生が辞められました。 川井先生が辞められる当日、塾生達がみんな川井先生に手紙やらお菓子などを持ってきていて、ものすごく信頼 ...
中学生から鋭すぎる質問を二ついただきました!
先日当塾の講師を務めてくれていた市川先生が教室に挨拶に来てくれました! コロナ禍ということでほんの少ししかお話できませんでしたが…。 卒塾生はもちろんですが、こ ...
当塾は公立高校入試も難関私立高校受験も対応しております。
先日お電話で次のようなお問い合わせをいただきました。 『公立高校入試の5教科に対応していますか??』 結論から申し上げますともちろんしています。 私などは一応ヤ ...
副詞句が強調される場合の強調構文
さて続きです。 何やら日本語だと分かりにくいと思いますので、山口が実際に遭遇した実例を紹介させていただきます。 実はその昔、ネイティブさんがたくさん勤務している ...
大学入試必須の『強調構文』を漫画『進撃の巨人』で分かりやすく!
・・・とはいうものの、文章で文法の説明をするのは、直接口頭で指導させていただく場合の数十倍難しいです。 もしも文章だけですべてが伝わるのであれば、世の中に学習塾 ...
久しぶりの成績優秀者発表!新高校2年生の女の子、総合偏差値70超えです。
しまったすっかり忘れていました…。 1月2月が怒涛の私立と国立二次の追い込みだったので、完全に失念しておりました。 というわけで早速ですが、久しぶりの成績優秀者 ...