教室長ブログ
blog
ゴールデンウィークもすべて13時開校です!
今年も春に大きなお休みをいただきましたので、もちろんゴールデンウィークはすべて13時開校、お盆も年末年始も開けますよ! …て張り切って開けたのに、現時点で自習を ...
これまた受験にはまったく関係のないお話
今日ですが西尾市内の各高校模試なので・・・ズバリ暇です! 今はちらほらと模試が終わった高校3年生が教室に来だしましたが。 さて、毎年毎年お話していることですが、 ...
厳しい話、合格実績は本当に重要です。
各校の合格実績の話になると都築先生にお叱りを受けるのでちょっと憚られてしまうのですが(都築先生は学校で分類してはいけないという考えを持っていますので)、今日は高 ...
このブログは『本当に英語に興味がある人』だけに読んでほしいです。ちなみに受験にはまったく役に立たない情報なのでご了承を!
さて、前回に続きまして『また役に立たない情報かい!』と思われそうですが、今回のは本当に役に立たないと思われます(笑)。 でも、『将来英語で食ってくぞ!』『いつか ...
(山口が今もやっている)みなさんが真似をしてはいけない学習法(英単語の暗記)
『真似しちゃいけない学習法を紹介すんなよー!』と思われるかもしれませんが、(そうか、これはやっちゃいけないんだな。)と参考にしていただければまるっきり無駄という ...
再入塾のご連絡ありがとうございます。
高校2年生の女の子から再入塾のご連絡をいただきました。 ご存知の通り、当塾は体験授業では一切の個人情報をお伺いしませんし、体験授業当日も絶対にお引止めせず、何が ...
コテコテの日本人が英語をマスターしようとするならば、やっぱりそれなりに大変なのです。
先に申し上げておきますが、山口は英語がニガテです。 もちろん、英検準1級を持っていて、TOEICも900点は超えているので、そりゃあ英語を勉強していない人に比べ ...
お子様のスマホを遠ざけるために、ご両親にご協力していただきたいこと。
このブログは珍しく、お父様お母様方だけに発信するものです。 可能な限り手短にお伝えいたします。 先日ちょっとした用事がありまして、とある飲食店に入りました。 隣 ...
"I found the interesting book." と "I found the book interesting."…て見た目ほぼ一緒だからどっちでもええやんと思うなかれ!
この問題、去年も一昨年も西尾高校の1学期の期末テストで出題されております。 ①”I found the interesting book.̶ ...