教室長ブログ
blog
なぜ当塾が講師の募集をかけないのか?
講師募集どころか、ほとんどの学習塾が利用している『塾ナビ』すら使っていない“担任制指導のFIX”です。 塾ナビを使わない理由(正確には使わなくなった理由)は、ま ...
ちょっと…もっと自習に来んかい!
定員いっぱいと告知させていただきましたが、それでもお問合せのお電話をいただきまして、ありがとうございます。 幣ブログでも書かせていただきましたが、定員いっぱいで ...
『みんなの高校情報』というサイトで西尾市内の某高校を閲覧しておりました
んまあそしたら出るわ出るわで悪口のオンパレード。 でもね、その高校を選んだのは君でしょ? 自分が勉強してきた結果と選択でそこを選んだんだから、今さらブーブー文句 ...
何をやるかは自由ですが、自分の行動には必ず結果が伴います。
久しぶりのブログです! もう言い訳してはいけないのですが、今月は怒涛の忙しさでした!(ありがたいですね) 早めに入塾制限しておいてよかったと心から思います・・・ ...
テストそのものよりも終わった直後のテスト直しの方が10,000倍大切です!
まあ中高生あるあるなのですが、つい三日、四日前は教室がパンパンだったのに・・・今日教室に来ているのは西中中学2年生1名、岡崎北高生1年生1名、西高生2年生1名( ...
例外なく、全ての中高生のみなさんは本当に時間がないのです…
唐突ですが山口、みなさんの指導準備を含めてですが、英語の学習を毎日6時間以上やってます。 英語だけでです。 これは別に『すごいだろ!』なんて言いたいわけではなく ...
ちなみに浪人生についてですが…
昔昔その昔なのですが、前職でお仕事をさせていただいていた時に、浪人することが決まった受験生のお母様からお問合せをいただきました。 前塾は一旦本部を中継するので、 ...
今日は誰も自習に来なくて暇なので、昨日のブログでお話した早稲田の現代文をご紹介いたします。
昨日のブログで紹介した早稲田の現代文の文章をご紹介いたします(山口の現代文の授業を受けている塾生諸君は読まないように!) それでは・・・ 文章そのものは長くはあ ...
それでも起こるミラクル大逆転(E判定からの第一志望合格、画像あり)
先ほどのブログを書きつつ、去年のことを思い出していました。 (・・・本当に去年はきつかったけどみんな頑張ったな~)と。 去年のブログを読んでいただけると分かるの ...