教室長ブログ
blog
もう少し…もう少しだけ『うちの先生自慢』させてください!
さて、先ほどのブログで『中3生が大幅成績アップ!』したというお話をさせていただきましたが、もう少しだけ新人の鳥居先生と駒宮先生のお話をさせてください。 当塾は山 ...
中学校3年生のみなさん、本当によく頑張りました!
なんと中3生5名が自己最高記録を更新! そう…、ブログを書いているのが山口ですので、どうしても普段は大学受験(つまり高校生)の話にばかりなってしまいますが、もち ...
昨日のブログでは大変失礼いたしました。
昨日のブログをご拝読いただいた保護者様数名から、『夏期講習はもう申し込んだ方がいいですか?』とお問合せをいただきました。 結論から申し上げますと、『大丈夫です! ...
今日はサラっと雑談です(この記事は3分で読めます)
いや、いつも雑談ですやんとツッコミをいただきそうですが(苦笑)。 今日は本当は、高校3年生に向けて、いつもの暑苦しいブログを書こうかと思っていたのですが、夕方く ...
5月31日、月曜日はお休みです!高校3年生のみなさんはテスト直しをしっかりとやっておいてください。
というわけで、今日は一日かけて教室の大掃除と、自分自身の勉強をやっておりました。 もちろん下駄箱も超きれい! コロナのこともありますが、当塾は女の子の数がものす ...
小学校、中学校、高校は何とかなっても大学だけはどうにもできない
昨日のようなブログを読んでしまうと、(じゃあ難関中間一貫私立じゃないと、大学受験は難しいのかな…??)と思われるかもしれませんが、そうではありません。 当塾の卒 ...
『SVOCってなんすか?』という質問をいただきました。
今中学3年生のギターキッズから『SVOCってなんすか?』という質問をいただきましたが、すっごくいい質問ですね! と同時に、高校に入学してから英語が得意になるか? ...
こんなに違う、公立高校入試と大学受験
連日似たようなブログを書いておりますが、このままだと山口が悪者になってしまいそうなので、ネットで似たようなこと書いている人がいないか、共犯者を探してみました(笑 ...
当塾が、高校生に対しては学習時間について厳しいのに対して、中学生にはそこまで言わない理由。
一言で言えば、『大学受験と高校受験はまったく違う』からです。 ここ西尾に来て10年、この10年間でたくさんの高校生達を見てきましたが、超難関とされる大学に合格す ...