雑談 chitchat 夏期講習のご案内 ~続き~ 雑談 2019/05/28 今年は早々に高校3年生の入塾を締め切りました。 欠員が出れば話は別ですが、おそらく今年度に限っては、高校3年生の新規の入塾はお断りさせていただくこ ... 続きを読む 夏期講習のご案内 雑談 2019/05/28 正直、こんな不本意なブログを書くのは、当塾が開校して以来初めてのことです。 ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、山口は『季節講習が嫌い』なので ... 続きを読む スマホ問題について 雑談 2019/05/27 スマホは『百害あって一利なし』が持論の山口です。 いや、本当のところメリットはたくさんあります。 とっても難しい文法や語法は、今やネ ... 続きを読む テストは終わった瞬間が一番大切 雑談 2019/05/23 ありがたいことに今週も2名のお母様からお電話いただきました。 ですが・・・本当に申し訳ございません、1名様は高校3年生でしたのでお断りさせていただ ... 続きを読む 完全1対1のデメリットについて 雑談 2019/05/16 なんだ山口は調子のいいことばかり言って! マイナスな要素はないのか! ・・・と思われている保護者様や中高生諸君もいらっしゃるかと思い ... 続きを読む 勉強が頑張れない理由はほとんどの場合は自分のせい 雑談 2019/05/10 山口の類稀な野球愛がなせる業か、定期的に野球部員を引き込んでしまいます。 今バリバリ活躍してくれている永田先生もそうでしたしね。 先 ... 続きを読む 昨日のブログの補足 雑談 2019/05/04 本日は山口担当の刈高生の授業だったのですが・・・。 ついに山口の元を巣立つ時が来たのかな~と感じ始めました。 その彼が取り組んだ今日 ... 続きを読む 成績が良い塾生の共通の習慣(これはぜひ真似していただきたいです) 雑談 2019/05/03 まだ入塾から2か月も経っていない、とある塾生のお話をさせていただきます。 彼は岡高生なのですが・・・、彼が入塾を決めてくれたのが『岡崎高校合格後』 ... 続きを読む 冗長な英作文は百害あって一利なし 雑談 2019/05/02 冗長な文章・・・。 分かりやすく言うと、いつもの山口のブログのような文章は『冗長な文章』と言えます。 とにかく回りくどい(笑)。 & ... 続きを読む 慶應ボーイがやってきた! 雑談 2019/05/01 ゴールデンウィークも絶賛開校中!・・・だけど思っていたよりも自習に来る塾生が少ないな~なんて思っていたら・・・。 なんと先月卒塾した慶應ボーイの元 ... 続きを読む 323334353649 What's New おすすめ新着ブログ だから余計なことは言わんといて!(※すぐ… 2025/09/08 ちなみにここ最近、書いては消してしまうブログがあ... 西中3年生の女の子、学年11位おめでとう… 2025/09/07 なかなかどうして各高校、7月の模試の結果を配って... かくも美しい英語の文章(IQ200の天才… 2025/09/06 【英単語帳はLEAPだけで充分ですよ!】 先日以... 京都大学B判定(記述)おめでとう! 2025/09/03 これまたビックリ・・・。 もう言葉もないくらいの... とっても怖いお話(※相変わらず山口の独断… 2025/09/03 先日、21時過ぎにヴェルサウォークへ買い物に行き... Category ブログカテゴリー 教室長ブログ (755) 雑談 (485) お知らせ (3) 塾生のみなさんへ (10) 中学生のみなさんへ (20) 中高生のみなさんへ (72) 高校生のみなさんへ (57) 保護者様へ (75) Monthly Archives 月別記事 2025年9月 2025年8月 2025年7月 2025年6月 2025年5月 2025年4月 月を選択 2025年9月 (6) 2025年8月 (26) 2025年7月 (30) 2025年6月 (22) 2025年5月 (21) 2025年4月 (20) 2025年3月 (25) 2025年2月 (40) 2025年1月 (28) 2024年12月 (32) 2024年11月 (25) 2024年10月 (17) 2024年9月 (19) 2024年8月 (14) 2024年7月 (21) 2024年6月 (41) 2024年5月 (39) 2024年4月 (19) 2024年3月 (16) 2024年2月 (31) 2024年1月 (5) 2022年1月 (9) 2021年12月 (25) 2021年11月 (12) 2021年10月 (7) 2021年9月 (16) 2021年8月 (17) 2021年7月 (17) 2021年6月 (18) 2021年5月 (32) 2021年4月 (20) 2021年3月 (31) 2021年2月 (18) 2021年1月 (15) 2020年12月 (9) 2020年11月 (14) 2020年10月 (12) 2020年9月 (13) 2020年8月 (6) 2020年7月 (18) 2020年6月 (15) 2020年5月 (9) 2020年4月 (8) 2020年3月 (13) 2020年2月 (16) 2020年1月 (8) 2019年12月 (8) 2019年11月 (11) 2019年10月 (11) 2019年9月 (9) 2019年8月 (11) 2019年7月 (17) 2019年6月 (13) 2019年5月 (16) 2019年4月 (14) 2019年3月 (16) 2019年2月 (18) 2019年1月 (12) 2018年12月 (13) 2018年11月 (14) 2018年10月 (16) 2018年9月 (14) 2018年8月 (19) 2018年7月 (18) 2018年6月 (13) 2018年5月 (10) 2018年4月 (17) 2018年3月 (23) 2018年2月 (9) 2018年1月 (12) 2017年12月 (20) 2017年11月 (13) 2017年10月 (19) 2017年9月 (13) 2017年8月 (14) 2017年7月 (21) 2017年6月 (12) 2017年5月 (8) 2017年4月 (8) 2017年3月 (12) 2017年2月 (7) 2017年1月 (7) 2016年12月 (7) 2016年11月 (2)
夏期講習のご案内 ~続き~ 雑談 2019/05/28 今年は早々に高校3年生の入塾を締め切りました。 欠員が出れば話は別ですが、おそらく今年度に限っては、高校3年生の新規の入塾はお断りさせていただくこ ... 続きを読む
夏期講習のご案内 雑談 2019/05/28 正直、こんな不本意なブログを書くのは、当塾が開校して以来初めてのことです。 ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、山口は『季節講習が嫌い』なので ... 続きを読む
テストは終わった瞬間が一番大切 雑談 2019/05/23 ありがたいことに今週も2名のお母様からお電話いただきました。 ですが・・・本当に申し訳ございません、1名様は高校3年生でしたのでお断りさせていただ ... 続きを読む
完全1対1のデメリットについて 雑談 2019/05/16 なんだ山口は調子のいいことばかり言って! マイナスな要素はないのか! ・・・と思われている保護者様や中高生諸君もいらっしゃるかと思い ... 続きを読む
勉強が頑張れない理由はほとんどの場合は自分のせい 雑談 2019/05/10 山口の類稀な野球愛がなせる業か、定期的に野球部員を引き込んでしまいます。 今バリバリ活躍してくれている永田先生もそうでしたしね。 先 ... 続きを読む
成績が良い塾生の共通の習慣(これはぜひ真似していただきたいです) 雑談 2019/05/03 まだ入塾から2か月も経っていない、とある塾生のお話をさせていただきます。 彼は岡高生なのですが・・・、彼が入塾を決めてくれたのが『岡崎高校合格後』 ... 続きを読む
冗長な英作文は百害あって一利なし 雑談 2019/05/02 冗長な文章・・・。 分かりやすく言うと、いつもの山口のブログのような文章は『冗長な文章』と言えます。 とにかく回りくどい(笑)。 & ... 続きを読む
慶應ボーイがやってきた! 雑談 2019/05/01 ゴールデンウィークも絶賛開校中!・・・だけど思っていたよりも自習に来る塾生が少ないな~なんて思っていたら・・・。 なんと先月卒塾した慶應ボーイの元 ... 続きを読む