2024年12月
archives
名古屋市立大学が名古屋大学の下位互換にはならない理由
もちろん、『どちらが難しいのか?』と聞かれたなら『名古屋大学です』と即答します。 昨今では猫も杓子も『名市大』、多くの西高生や東高生が『名市大』を希望しているよ ...
現実を見ることの大切さと難しさ
例えば大阪桐蔭高校の野球部員。 彼らは全員リトルリーグやシニアリーグでは『エースで4番』、中には完全1対1のマンツーマンコーチをつけて指導を受けているプレイヤー ...
国語の偏差値『78』おめでとう!!!(※高校1年生の女の子です)
いや~当ブログには初登場となります。 これはものすごい! またしてもスマホの画面をスマホで撮るという荒業で申し訳ございません。 国語が凄すぎるんでちょっとかすん ...
中間テストや期末テスト”だけ”をしゃかりきに頑張っても何の意味もないと言うお話
論より証拠、とある刈高生の期末テストの個票と模試の結果です。 あえて『結果が良くなかった教科』に蛍光ペンを引かせていただきました。 家庭科にいたってはなんと39 ...
早稲田・慶應A判定!(とにかく一刻も早く、英単語学習に取り組んでほしい!)
まずタイトル通り、早稲田慶應プレ模試A判定が出ました! いずれも早慶プレ模試受験者の中で上位5%に食い込む大健闘ぶりです。 ちなみに早稲田社学については、共通テ ...
中学2年生の女の子『460点』おめでとう!
もう安定の、という感じではありますが、中学2年生の女の子が期末テストで460点取ってくれました! なんと数学は2回連続で100点!! こちらの中学校、毎回毎回『 ...
名市大B判定!(西尾高校3年生女の子です)
すみません! 本当はこちらの塾生、英語の偏差値は65くらいありますし、本来ならば名市大もA判定が出ているはずです。 これについてはすべて山口の力不足・・・。 た ...
刈谷高校学年30位!(400人中)
これまたすごいぞ・・・。 あ、しつこいようですが先にお伝えしておきます。 当塾も一応営利目的の学習塾ですので、塾生の素晴らしい結果をガンガン報告させていただいて ...
地味にものすごい話なのですが・・・(昨日の続きです)
刈谷高校学年2位の3年生のお話になります。 昨日も紹介させていただきましたが、地味にすごい話です。 今回の全統共通テスト模試、日本史の難易度が異常に高かったのだ ...