教室長ブログ
blog
中学校で間違った英語を教えられると、その修正に膨大な時間と労力を割くことになります
折に触れて『ぜひ、中学生から当塾に来てほしいです!』とお話しておりますが、その理由のひとつがこれです。 間違った知識を、間違った学習法で学んでしまうと、新しいこ ...
はたして公立の学校は子ども達に平等なのか?
山口の個人的指定図書、『二月の勝者』より抜粋です。 いや~公立の先生あるあるですね。 ちなみに親戚のおじさんに、某中学校の元校長先生がいるのですが、まったく同じ ...
刈谷高校の先生のありがたいお言葉(数学)
たった今、ある刈高生男子(1年生)の授業を終えたところです。 ちょっとした雑談をしていたのですが、刈谷高校の数学の先生がおっしゃっていた言葉を紹介させていただき ...
高校の授業が遅いとこのような大きな弊害が出ます(※ぜひ保護者様にもお読みいただきたいです)
論より証拠、先日の高校2年生の模試でこのような問題が出題されました。 英作文です。 (ア)『失って初めて、友達の持っていた意味が分かる。』 正直日本語としてかな ...
ちなみに山口の出身高校の偏差値は・・・
『ずばり偏差値45』です。 これはやばい・・・。 普段あんなに『西高と東高はけしからん!』と息巻いておきながら、山口の母校の偏差値は”45”なんですね。 偏差値 ...
・・・な~んて言ってますけどね
さて、西尾市内の高校に言いたい放題、傍若無人の限りを尽くしている山口ですが・・・。 実は奥様を含め、私の親戚一同ほとんどが『西高、東高出身』です。 しかもみなさ ...
うちの中学生のみなさん、本当にすごいです
前回の中間テスト、なんと当塾の中学生の平均点が『450点オーバー』 もう一度念を押しますが、”平均点が”450点超えていたんです。 おそらくですが、今回の期末テ ...
どうしよう・・・もう手に負えないんですけど(滝のような汗)
これはどうしたものか・・・。 現在刈谷高校3年生、文系学年1位の男子の指導を担当させていただいておりますが、その彼が山口が出している課題でとんでもない和訳文を書 ...
とにかく一刻も早く危機感を持ってほしい!
例えばの話、『40時間一生懸命勉強したら、第一志望に合格できますよ!』と言われたら、おそらくほとんどの受験生が頑張れるはずです。 ところがこの40時間が400時 ...