教室長ブログ
blog
ニガテだと思っているのは本人やお母様だけで、実はかなり得意であることが多々あります。
先日中学校3年生の女の子の無料体験の授業をさせていただきました。 山口が文系のブログばかり書いているからだと思うのですが、当塾は英語がニガテだという中高生の体験 ...
ちなみに浪人生についてですが…
昔昔その昔なのですが、前職でお仕事をさせていただいていた時に、浪人することが決まった受験生のお母様からお問合せをいただきました。 前塾は一旦本部を中継するので、 ...
中学生からナイスな質問いただきました!また、河合塾で頑張る元塾生が立ち寄ってくれました。
【受験英語よりもネイティブが正しいに決まっている!(※ただし受験の時は受験に合わせましょう)】 たった今、中学3年生の塾生から質問をいただきました。 その塾生は ...
多分みなさん英語ニガテじゃないです。ニガテだと思い込まされているだけです。
先日、英語がニガテだという中学2年生の女の子が入塾しました。 体験授業と2回の授業を終えて思ったのですがこれは・・・多分ニガテどころか、近いうちに100点取れる ...
大学受験はフライングありきのマラソン
というわけで、今日もしっかりとジョギングしてまいりました! 早朝の八面山ですね。 ちなみに自分ルールで、ジョギングは早朝と決めております。 山口は『台風の日でも ...
各塾キャンペーンが過熱しておりますが、当塾では一切そういった類のものはやりません
とは申しましても、いわゆる『入会諸経費無料!』とか『無料〇コマ付与』くらいの、普通の塾がやるキャンペーンはやっておりますが・・・。 いわゆる大学受験を控えた高校 ...
偏差値65以上の高校3年生が8名いましたが・・・
当塾の高校3年生、約5か月前の高校2年生の2月時点で偏差値が65を超えている塾生が8名いましたが・・・ここに来て明暗がはっきりと分かれました。 4名は成績維持、 ...
今日は誰も自習に来なくて暇なので、昨日のブログでお話した早稲田の現代文をご紹介いたします。
昨日のブログで紹介した早稲田の現代文の文章をご紹介いたします(山口の現代文の授業を受けている塾生諸君は読まないように!) それでは・・・ 文章そのものは長くはあ ...
早稲田法学部(現代文)の超難問
しまった・・・。 やり始めたので後には引き返せなくなったのですが、早稲田法学部の現代文に手をつけたのが運のツキ、予習に膨大な時間を費やすことになりました。 そも ...