教室長ブログ
blog
なんとなく昨日のブログの続きです
・・・というわけで昨日の続きになるのですが、『愚痴を言っても君の成績は変わらない』は、実は中学校3年生の頃に山口が友人から言われた言葉だったのです。 でもね、そ ...
『みんなの高校情報』というサイトで西尾市内の某高校を閲覧しておりました
んまあそしたら出るわ出るわで悪口のオンパレード。 でもね、その高校を選んだのは君でしょ? 自分が勉強してきた結果と選択でそこを選んだんだから、今さらブーブー文句 ...
全ての非受験生に伝えたいこの思い(特に高校2年生)
昨日もなんと3件のお問合せをいただきました。 本当にありがとうございます。 嬉しい悲鳴ですね。 ただ本当に申し訳ないことに、体験授業が最短でも10日後、一番お待 ...
何をやるかは自由ですが、自分の行動には必ず結果が伴います。
久しぶりのブログです! もう言い訳してはいけないのですが、今月は怒涛の忙しさでした!(ありがたいですね) 早めに入塾制限しておいてよかったと心から思います・・・ ...
もちろんなかなか結果が出ない中高生もいます
さて、なんだか毎日景気のいいことを言っている当塾のブログですが、もちろんなかなか結果が出ない塾生もいます。 タイプとしては2種類に分かれます。 (1)正しい努力 ...
一部新規入会者は定員締切とさせていただきます。
この塾が開校して以来、こんなにブログを更新しなかったのは初めてですね・・・。 というわけで結論からなのですが、一部講師の新規受付は終了いたします。 都築先生と黒 ...
テストそのものよりも終わった直後のテスト直しの方が10,000倍大切です!
まあ中高生あるあるなのですが、つい三日、四日前は教室がパンパンだったのに・・・今日教室に来ているのは西中中学2年生1名、岡崎北高生1年生1名、西高生2年生1名( ...
『西尾高校はやめた方がいいです。』と学校の先生に言われ続けて西尾高校に逆転合格したとある塾生のお話
今日もタイトルが長いですね(笑)。 『愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない』みたいな(笑)(米津玄師、あいみょん世代の中高生諸君にはサッパリだと思います。 ...
当塾には英語の偏差値が65を超えている高校3年生が6名いますが、1年2年前の保護者様面談でこのようなことをお伝えしていました
タイトルが長いですね(笑)。 さて、手前味噌ですが当塾ではタイトルの通り、英語の偏差値が65以上の高校3年生が6名在籍していますが(ちなみにうち3名は70を超え ...