教室長ブログ
blog
子どもは悪くない(中学生の保護者様に見ていただきたいです)
先日教室内を巡回していたところ、先日入会してくれた中学2年生の男の子が一生懸命英語の宿題をしていました。 どれどれとのぞき込むと・・・。 &nbs ...
中学生の頃から意識しておかなければならない英語の学習法
さて、少しだけ時間の余裕ができましたので、先ほどのブログの続きで『英語学習で意識しておかなければならないこと』を書き連ねていこうと思います。 いつ ...
偏差値35からたったの1年で偏差値を20上げた安南生の女の子達のお話
さて、先日は『大学受験を考えているなら、高校選びは慎重に』という話をしました。 じゃあ今高校生のみなさんの中で、あまり合格実績が強くない高校に通っ ...
成績優秀者発表・・・と言いたかったのですが!
個票をブログに使わせてもらっていいか、聞くのを忘れてしまったー! 鶴中中学生の男の子で、まあ成績そのものはいつも通り学年トップクラスで言うことはな ...
塾仲間が書いていたブログを拝借させていただきます
さて今日はちょっとズルをさせていただき、塾仲間が書いていたブログをそのまま拝借させていただきます。 こちらの塾は公立高校や私立高校を受験する中学生をメインとした ...
まったく広告宣伝も勧誘もしない学習塾 FIX
夏になると前職のことを思い出します。 6月くらいになると会社全体が殺気立ってきて、テレビをつけるとガンガンCMが流れ出し(もちろん今年も流れていま ...