教室長ブログ
blog
先日ちょうだいしたエグい質問『関係代名詞", which +形容詞の非制限用法』と『関係代名詞"whose"の非制限用法』
え…っぐい・・・。 先に申し上げておきますが、文法的には普通の話なのですが、実際の入試でお目にかかったのは早慶のみです。 まず、この解説を読んで理解できるのであ ...
美味しいチョコレート、ありがとうございました!
そういえば新しく入った新高校生の女の子のお母様から、こんな素敵なものを頂戴しました! 甘いもの好きの山口にはたまらんですたい! 本当にありがとうございました! ...
毎年この時期、高校2年生は顔面蒼白になるのですが…。
ほとんどの高校で、2年生は1月中頃から月末にかけて、記述模試と共通テスト模試を受験することになります。 ほぼ100%に近い高校2年生が、この模試で自分が置かれて ...
時間の問題だけは誰にも解決することができない。
私たち塾講師が絶対にできないこと、それはみなさんの時間を増やすことです。 こればかりは、世界一のカリスマ指導者にも絶対できないこと。 もちろん、『そんなことは分 ...
とにかく…とにかく英単語やイディオムに興味を持ってほしい!そしてできるだけたくさん日本語の文章を読んでほしい!!
大学受験において、もっとも大きな障壁となるのが『英単語の暗記』です。 んまぁ~とにかく時間がかかる・・・。 正直なところ、(こんなに英単語を覚えさせるなんて、日 ...
都築先生の英作文添削スタート!みなさん志望校は早めに決めてくださいね!
というわけで、早速都築先生の英作文の添削がスタートしました! これが裏面まで続いているのですが、色々と個人情報的なものが入っていましたのでとりあえずこれだけ。 ...
共通テスト本番に向けて!(ただの雑談です。参考までに…)※この記事は2分で読めます
高校3年生のみなさん! ついに今週は共通テスト本番ですね! もうここまで来たら腹をくくってください。 最後に山口から、役に立つかどうかは分かりませんが、ちょっと ...
"He is not taller than I am." と "He is no taller than I am."はまったく違うんやで!その③
ふ~。 こんなに長くなるとは思わなかった…。 いや、でもこの難文を100%理解しようと思ったならば、これくらいの長文になってしまうのはいたし方ないと思います。 ...
"He is not taller than I am."と”He is no taller than I am.”はまったく違う意味なんやで!(※前編)
先日のこと。 この文章の質問を頂戴しました。 “Men were certainly found to be no more likely than ...
本当のところ、一日15時間勉強しても足りないのかもしれない(※本日開校しております)
いよいよ共通テスト本番まで、残りあと5日となりました。 もう高校2年生のみなさんも受験生と言っていいでしょう! 高校2年生のみなさん、受験本番まであと『1年』し ...