教室長ブログ
blog
集計偏差値77.9おめでとう!(山口新喜劇)
山口『K君甘いよ、英作文でこんなミスしてたら、下手したらこの後の解答読んでもらえないよ??』 D君『はい・・・。』★イニシャルはご本人とは関係ありません 山口『 ...
リスニングについて熱く語りたいです
リスニングについては本当によく頂戴する質問で、これからも定期的にブログで紹介させていただくと思います。 まず簡潔に申し上げますと、 『リスニングの対策は大変厳し ...
先ほどのブログの続き(とある中学2年生の男の子)
というわけで、先ほどのブログの続きになります。 恐ろしい・・・。 こちらの彼については西尾市内の某中学校に通っているのですが、大体毎回学年1~3位。 それでもよ ...
中学2年生の男の子、学年3位おめでとうございます!そしてもう一人、同じく中学生2年生の男の子、岡崎高校A判定おめでとう!
やっと・・・。 やっと国公立前期がひと段落つきました。 いや~本当に今年は大変な1年でした。 ありがたいことに今聞いている段階では全員が合格しておりますが、1年 ...
しばらくの間、ブログはお休みいたします
いよいよ国立二次試験を控え、しばらくの間ブログはお休みいたします。 この1年間、本当に例年以上に厳しいお声がけをしてきましたが、最終的には思っていた以上の結果で ...
なぜ場末の個人塾である当塾から京大合格者が出たのか?そしてなぜ、某高校から7名京大に挑戦し、合格者が0名だったのか?
至極当たり前の話なのですが、 「当塾は万全の記述対策をやっていて、某高校はおそらく何もやっていなかったから」 ということになります。 結果がそう物語っています。 ...
偏差値40,高校3年生から本格的に勉強を始めて神戸大学(※超難関)に合格したという話(★最初に念を押しておきますが、当塾は一切関係ありません)
もう一度念を押しておきますが、以下の話、当塾は一切関係がありません。 元々当塾では、 『高校3年生から本気になったぐらいで、難関大に合格できるわけがない』 とい ...
今のところ全員合格おめでとう!(※このブログは消しますけどね)
あぁ~良かった・・・。 正直不安で不安で胃が痛かったのですが、とりあえず一安心です。 ただ『このブログはすぐに消します』と言ったのは、まだまだほとんどの3年生に ...
大手学習塾に通う受験生の悲痛な叫び声
これは他人事ではありませんね。 高校生のみなさんはもちろんですが、ぜひ保護者様にもご一読いただきたいです。 今から大手学習塾について言及させていただきますが、も ...