教室長ブログ
blog
国語の偏差値が43⇒64に!!!(※英語ほどではありませんが、現代文もほぼ100%偏差値が上がる教科です)
どうも! 本職は現代文なのに、保護者様には『現代文の講習は取らなくていいです』とお薦めする山口です! いや~、現代文なんて所詮日本語ですので、やれば全員上がりま ...
度肝を抜かれたある中学生の和訳
『青は藍より出でて藍より青し』 青は藍色から出てくるけど、最終的に藍色よりも青くなる。 ⇒教えていたはずの弟子が、師匠を追い抜いてしまうこと。 山口が指導を担当 ...
刈谷高校学年1位おめでとう!(ついに出た…!)
授業準備がありますので簡素な報告になってしまいますが・・・ついに出ました! すごいぞ、すごすぎるぞ! もちろん彼の成績もものすごいのですが、チラッと見える刈谷高 ...
10月1日(火)、2日(水)はお休みです。緊急の際には080-9492-0489(山口携帯)までご連絡ください。
なお、本日は高須先生が教室にいてくれますし、その他の先生も出勤しておりますのでご安心くださいませ。 ここから年末までは、すべての祝日が13時開校となります。 高 ...
名大オープンA判定、そして英語の偏差値は何と72.1!!!
本来であれば土曜日は授業準備などで忙しいのですが、これはもう書かずにはいられない! 名大オープンで偏差値が『72』、これはとんでもなくものすごいです!(語彙力低 ...
三河地区56位おめでとう!!!(※英語は5回連続満点です!)
いや~、彼の実力からすれば当たり前と言えば当たり前な気もしますが、それでもこんなすごい結果に出くわすと嬉しさ大爆発ですね。 5教科偏差値がなんと『73.9!』 ...
中学3年生の男の子、『学年2位』おめでとう!!!
うそですやん・・・。 なんと(山口が指導を担当している)英語以外全部学年1位!!! うわーん、ごめんなさい!!! 英語がもうちょっと取れてたら学年1位でしたね・ ...
(改めまして)中学2年生の男の子、学年20位おめでとう!!!
改めてじっくりと見させていただきますと、4月の課題テストからとんでもない上がり方をしていることが分かります。 『国語』146位⇒61位(※1学期期末テストは10 ...
京都大学B判定おめでとう!(この後も続々とものすごい報告が続きます)
なんと総合偏差値は『69.8!』 さすがにこの時期になると、どんな危機感のない受験生でもそれなりに勉強を頑張り始めるので、全体の偏差値は下がる傾向にあるのですが ...
『英語の授業が楽しい!』と言っていただけることが何よりも嬉しいですね!
大学受験で最も時間がかかり、おそらくは最も受験生に苦痛を与えるのが英語だと思います。 誤解を恐れずに言わせていただくならば、『苦痛に感じるならば、英語は勉強しな ...