教室長ブログ
blog
オールA判定いただきました!(わずか4か月で偏差値10UP!学年ビリくらいから一気に21位まで浮上!!)
1月の模試では総合偏差値42.5⇒5月の模試では偏差値52.6!(…というよりも、何と全教科偏差値UPです!これは凄すぎる!) なんとオールA判定! 学年順位も ...
激震!!!〇尾高校全体の英語がめちゃくちゃ下がってます!(★うちの塾生は大丈夫ですけどね)
(※飽くまでも〇尾高校です。高尾高校かもしれませんし、上尾高校かもしれませんので悪しからず) 恐ろしい・・・。 山口が西尾に来て早15年。 この〇尾高校は常に全 ...
刈谷高校の2年生、いよいよLEAPが終了しますね。
LEAPというのは最近高校生の間で一番流行っている単語帳のことです。 いよいよついに、刈谷高校は2年生の夏を前にしてLEAPが終わってしまうわけですが・・・。 ...
こんなに間違っている中学英語や高等英語
これは何も重箱の隅を突っつきまわして、末節枝葉の文法の穴を指摘するようなものではありません。 そういう些末な話ではなく、『決定的に間違っている』というお話です。 ...
名古屋市立大学(初の)B判定おめでとう!
西高生3年生の男子ですね! ・・・とまあいつもならここに自慢げに画像を貼ってしまうところなのですが、なにせご本人の確認を取っていないことと、山口自身(まだまだい ...
広島大学A判定おめでとう!・・・ですが
西尾高校3年生の男の子、見事広島大学A判定ゲットだぜ! ですが・・・。 名古屋市立大学C判定だと・・・? いや~ここ数年の名古屋市立大学の上がり幅は天井知らずで ...
そんな眠そうにする余裕があるのかね?
厳しいことを言いますが高校3年生のみなさん、何で君らが眠そうにしてるの? そんな眠そうにする余裕があるのかね? 無いだろう? なんだか一生懸命『僕は(わたしは) ...
速報!中学3年生の男の子、偏差値61!(※多分実数値は75を超えています)
これはすごいぞ! え? 偏差値61だけど、実数値は75を超えているってどういうこと?? と思われた方もいるかもしれませんが、この模試は成績上位陣しか受けていない ...