教室長ブログ
blog
再入塾のご連絡ありがとうございます。
高校2年生の女の子から再入塾のご連絡をいただきました。 ご存知の通り、当塾は体験授業では一切の個人情報をお伺いしませんし、体験授業当日も絶対にお引止めせず、何が ...
コテコテの日本人が英語をマスターしようとするならば、やっぱりそれなりに大変なのです。
先に申し上げておきますが、山口は英語がニガテです。 もちろん、英検準1級を持っていて、TOEICも900点は超えているので、そりゃあ英語を勉強していない人に比べ ...
お子様のスマホを遠ざけるために、ご両親にご協力していただきたいこと。
このブログは珍しく、お父様お母様方だけに発信するものです。 可能な限り手短にお伝えいたします。 先日ちょっとした用事がありまして、とある飲食店に入りました。 隣 ...
"I found the interesting book." と "I found the book interesting."…て見た目ほぼ一緒だからどっちでもええやんと思うなかれ!
この問題、去年も一昨年も西尾高校の1学期の期末テストで出題されております。 ①”I found the interesting book.̶ ...
イディオムの暗記は受験生殺し!
高校生、特に今3年生を苦しめているのは『イディオムの暗記』です。 これは単語以上に厄介で、何の脈略もないのでひたすら丸暗記するしかありません。 『いやいや!語源 ...
FIXは公立高校受験に対応しているのか?
たまに『こちらは中学生にも対応しているのでしょうか??』というご質問をいただきます。 そうなんです。 山口が普段から大学受験の話ばかりしていますので、高校生メイ ...
大学受験はとにかく時間との戦いです。それ以外にありません。
ま~またいつもと似たような話を…と思われるかもしれませんが、大学受験においてもっとも重要な要素は時間以外にありえませんのでどうしてもこの話になってしまいます。 ...
同じ~ingでも最低でも品詞が三つ存在します!
3月いっぱいで、当塾のエース講師川井先生が辞められました。 川井先生が辞められる当日、塾生達がみんな川井先生に手紙やらお菓子などを持ってきていて、ものすごく信頼 ...
中学生から鋭すぎる質問を二ついただきました!
先日当塾の講師を務めてくれていた市川先生が教室に挨拶に来てくれました! コロナ禍ということでほんの少ししかお話できませんでしたが…。 卒塾生はもちろんですが、こ ...