教室長ブログ
blog
私たちの税金が、なぜだか日本人のために使われず、外国人のために使われているかもしれないという現実
・・・いや~腹立つ顔してますわ。 いや、これが事実ならおかしいですよね? 西尾高校や西尾東高校では、生徒全員に『奨学金の案内』が配布されるのだそうです。 『奨学 ...
今年度も残りあと3名くらい・・・だと思います
いや、本当のところもう少しゆとりがあるんですけど、塾生のみなさんの学習環境維持という観点から、残り3名くらいかな?と思っています。 いわゆるネットショッピングの ...
464点!(中学1年生男子)おめでとう!!!
なんと4月に入塾したばかりの男の子です。 体験授業前は、お母様から『すごいマイペースなんです・・・』と伺っており、すごく心配されていましたが、その心配を吹き飛ば ...
学年10位おめでとう!(中学校2年生の女の子です)
すごいぞ! まず西尾市在住のみなさんはご存知の通り、西尾市の中学校は1学期中間テストがありません。 ただ、ご本人の希望で中学校名は明かせませんので悪しからず。 ...
2年9か月の時間管理のやり方(※高校1年生4月~大学入学共通テスト本番まで)
とある岡高生の女の子がこんなものを使っていました。 このマシーン、去年、一昨年の塾生もチラホラ使用していましたね。 そんなわけで山口もゲットしてみたのですが、こ ...
大学受験レベルの英作文(※後半にほんのちょとだけpoison吐いてます)
今現在、刈高学年1位の塾生と一緒に英作文課題に取り組んでおります。(※余談ですが、当塾は英作文ももちろん完全1対1のマンツーマン。 しかも山口だけではなく、しっ ...